![]() ![]() |
|||||
![]() この緩やかな坂を登り切って、すぐ左に清泉女子大の入口があります。 |
|||||
![]() |
|||||
![]() 茶色の石段を過ぎると、右へ上って行く坂が2つあります。 分かりやすいランドマークはないのですが、清泉女子大の方向を示す青地の表示(写真中の青矢印→)が2つ目の坂(赤矢印→)の手前にあります。 下り坂になってから、約400メートルの場所です。 |
![]() |
![]() 「パークハウス島津山」という茶色の建物の前にこのような茶色の石段があり、ここを上っても清泉女子大に行けますが、ここは通過することにします。 |
![]() |
![]() 約100メートル進んでまた、左(南)に道が折れます。 ゆるい下り坂になります。 |
|
![]() |
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() |
直角に道を折れるとすぐにまた信号があります。この信号を渡って左(西)に向かいます。 青矢印(↓) は清泉女子大の方向を示すの青地の表示で、この先、ところどころにあります。 一方、清泉女子大まで信号はこの先に1つもありません。 |
||||
![]() |
|||||
![]() 柘榴坂を上りきったところの信号(横断歩道のあるところ)を過ぎると、すぐ先で道が右(北)に直角に折れます。 駅前で信号を渡ってから、ここまで信号はありません。 |
|||||
![]() |
|||||
![]() 「柘榴(ざくろ)坂」という名前のついたゆるやかな坂道です。これを400メートルほど上って行きます。 すぐにロイヤルホストがありますが、コンビニなどの店は清泉女子大まで一切ありません。 |
|||||
![]() |
|||||
|
![]() 表に出るとホテルなどが並んでいます。 ウイング高輪WEST(低い茶色の建物)の前の横断歩道を渡り、そのまま、ウイング高輪WESTとホテル・パシフィック東京の間の道を西に進みます。 |
||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
高輪口(西口)に出るには、階段またはエスカレータを下ります。京浜急行のある口です。 | 品川駅の中央改札を出たらすぐに左に曲がって、高輪口(西口)へ向かいます。 在来線北改札口や、新幹線改札口の場合も同じ通路を進み、高輪口へ向かいます。 |
||||
スタート |
では、このページの一番下の「スタート」から写真を見ながら、道順を覚えてください。