「新英語教育」2015年3月(547号)

 英語の学習には「日本語とは違うのだから,そのまま覚えるしかない」というイメージが持たれがちです。英語はじっくり考えて納得したり,疑問を持ったり,感動したりする教科ではない印象があります。英語の授業でも,考え感じることはより重要ではないでしょうか。 3月号は「考える感じる授業」について特集します。「Interactionや発表のある授業」 「People Designを考える授業」「発問を工夫して思いを深める授業」等の中高の実践を紹介します。
新英語教育2015年3月(547号)
最新刊およびバックナンバーの目次の、書評(Book Review)で紹介した本のリンクおよび最下部のAmazonへのリンクをたどって書籍やCDを購入していただくと、会の運営に貢献することになります。
特集 英語だって考える授業!
 

【実践高校】
考える 感じる英語の授業
 八宮孝夫

【実践中学】
最後の発問を工夫して思いを深める
―The Fox And The Grapes―

 竹島さち子


【実践中学】
Universal DesignからPeople Designへ
―おしゃれでCOOLな「超福祉」と出会う―

 柏村みね子



【特別記事】
改善協の「グローバル化に対応した
英語教育改革実施計画」に対する意見書

 池田真澄


今月の詩

Readers' Square―読者の広場

英語と私 その6
 大浦暁生

Essay ことば
全ての授業を英語でという愚策
 中須賀 徳行


新英研の宝×教材のチカラ 第70回
Edithさんとの交流を通して生き生き自己表現
 福島悦子


どうする日本の英語教育 第12回
スーパーグローバル大学ではない
大学での英語教育(上)
 大津由紀雄

授業づくり講座 第36回
どの子にも輝く場面創りを
~4技能を繋げた発展的な活動~
 日比和子



授業をおいしくするスマイル・レシピ 78
学校紹介を1時間で
 瀬尾美香

CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方


1年 NEW CROWN
言葉の神様が渡してくれる橋を渡って
人々とつながり合う
 安部直子


2年 Sunshine
Her Dream Came True
ジグソーと学年まとめ教科書クイズ
 角崎祐美

3年 ONE WORLD
高校入試対策
~教科書を使って仲間としっかり復習!~
 倉 照彦

高校英語の創造的な扱い方
LET'S READ "HAIRSPRAY" (2)
 野村健治


みんなで創る小学校英語 連載第60回
ローマ字学習に思うこと
 町田淳子

私の50分 第11回
机の配置で全員参加の授業
 棚谷孝子



クラスにこんな子いませんか? 第24回
見捨てず,あきらめず,一つずつ
 関東・中学教員

Book Review
英語教育が甦るときクリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
新しい高校教育をつくるクリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
日本が世界を救うクリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。

島崎嗣生の私の本棚 3
 島崎嗣生

新英研第52回全国大会新潟大会 現地だより 第3回
極寒の北信越から熱い鼓動が
 森田康寛

総目次(2014年4月号~2015年3月号)

支部・サークルの活動から/掲示板

新英研の窓編集後記

To and Fro 連載95
 左京育雄


つれづれなるままに 連載93
 森山淑夫

 

Amazon.co.jpアソシエイトサーチ:   

学ぶ手応えが
ここにある

PAGE TOP