「新英語教育」2008年4月(464号)

桜の花びらと一緒に新しい同僚を迎える季節。この春,英語教師になられたみなさんと心新たにスタートしたいみなさんに贈る授業びらき特集です。最初の授業だけでなく,4月,5月をどんなふうに子どもたちと過ごすかをイメージしていただけるよう英語通信やプリントなどもまじえて紹介します。笑顔と期待がふくらむ授業びらき,新英語教育と一緒に作戦会議!
新英語教育2008年4月(464号)
最新刊およびバックナンバーの目次の、書評(Book Review)で紹介した本のリンクおよび最下部のAmazonへのリンクをたどって書籍やCDを購入していただくと、会の運営に貢献することになります。
特集 Tips for New Teachers

●巻頭論文
授業びらきにかける
 緒方智子

●プリント・写真で授業公開!:小学校篇
世界にひとつしかない世界地図作りから始めよう!
―国際理解教育のための英語活動―
 勝間田今日子

●プリント・写真で授業公開!:中学校篇
笑顔と信頼いっぱいの授業をつくろう!
―大きな声の響き合う勇気100倍の授業を目指して―
 安部直子

●プリント・写真で授業公開!:高校篇
教科通信を使った授業
 北川慎一

●小学校実践報告
授業開きはWhat's your name?
 浮洲京子

●中学実践報告
4月わくわく「授業開き」
―おもちゃ屋さんや100円SHOPと友達に―
 糸山祐士/糸川京子

●高校実践報告
余裕あるスタートを切るための英語I・IIの準備
 北野啓子


今月の詩

Reader's Square―読者の広場―
みちのく玉手箱 新連載
 小山美樹子
Essay ことば
ケニア人留学生に日本語を教える
 畠田ミツ子
外国語学習と記憶の研究 新連載
記憶研究の知見を取り込む
 金野好峰
新英研の技 授業をおいしくするスマイル・レシピ新連載
五行詩 GEM POEM
 阿原成光
Creative Teaching
中学教料書の創造的な扱い方


1年 NEW CROWN
入門期にフォニックスを中心として
 棚谷孝子

2年 NEW HORIZON
世界を見つめ考える生徒に!―Unit 5の接続詞の導入を通して―
 畑中敦子

3年 Sunshine
「楽しく、力を高める授業」をめざして

 根岸恒雄
高校英語の創造的な扱い方
「同時通訳方式」を使って
 山口良二
春夏秋冬自己表現 連載13
名前を英語で説明する
 田中 渡
名作の小道 新連載
『長い冬』(The Lonely Winter)
 米蒸健一
楽しく深い!小学校英語の可能性 新連載
これからの2年間を見渡して
 町田淳子
授業に歌を 連載148
Winter/Springtime
 冠木友紀子
光ることば―授業に生きる英文資料 連載46
学び始めの日に胸に刻みたい言葉
 田中安行
新英研第45回全国大会現地便り
 小山美樹子
Book Review
私の英文学―出会いと想い―クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
左右の安全クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
未来への学力と日本の教育8 貧困と学力クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。

海木幸登の本棚  連載7
 海木幸登
支部・サークルの活動から掲示板
新英研の窓編集後記
To and Fro 連載13
 左京育雄


つれづれなるままに 連載13
 森山淑夫
Amazon.co.jpアソシエイト
サーチ: