東京新英研9月例会 [会場&オンライン] (2022年)
9月例会のテーマ
「生徒が意欲を持って取り組める授業とは?」
●日時:
2022年9月10日(土)午後3時~5時
●実施方法
オンライン併用(対面+オンライン)
●場所:
立正大学 品川キャンパス
4号館 2階 425教室
東京都品川区大崎4-2-16
JR山手線 大崎駅北口改札口を出て、西口出口から外へ、五反田方向に500 メートル進み、大崎警察署の角を左折して50メートル進み通用門から入る/徒歩10分程度 ,
JR山手線、東急池上線、都営浅草線 五反田駅から 徒歩8分,
東急池上線 大崎広小路駅から 徒歩3分
●レポート:
大学実践報告
「多読を授業の入り口に」
瀧口美佳さん(立正大学) 受講生の多くが、英語コンプレックスを抱える中、前向きに授業に取り組めるよう試行錯誤しました。そして授業の 始めに多読の時間を設けることで、学生の学習意欲がどのように変わっていったのかを報告します。またコロナ禍で 高校生活を過ごした彼らは、授業内の個人活動には熱心に取り組む一方で、クラスメイトとの協同学習に抵抗感を 示します。どのような工夫が必要で効果的なのか、アドバイスをいただければと思います。
中学校実践報告
「やっと気づいた子ども目線―伝えたいことは?伝えたい相手とは?」
コリンズ有香さん(荒川区立第五中学校)
教員1年目にベテランの先生から「子ども目線になることが大切」と言われ、よほど子ども目線になっていないん だと痛感しました。生徒が意欲的に学べる方法を探求し始め、多くの知恵を実践に取り入れてきました。それを経て やっと気づいた「子ども目線」とは「伝えたいことがあり、伝えたい相手がいる。その相手は目の前の友」ということ。 そのような思いに至った実践例を報告します。
●参加料:
無 料
●参加申込方法:
会場参加予定の方も含めて下記の URL、または右の QR コード から参加申込をしてください。
(9月8日までにお願いします)
*申込フォームURL ⇒
https://forms.gle/tXhAXkLdWvESW8r18
●問合せ:
申込フォームでお問い合わせください。
●お願い
- 新型コロナ感染拡大に伴い、オンラインのみに変更になることあります。直前に新英語教育研究会ホームページ(当ページ)の情報をご確認ください。
- 会場ではマスクの着用をお願いします。