『新英語教育』 2015年8月(552号)
今年は戦後70周年です。この70年間に,日本人はヒロシマ・ナガサキ,ビキニ事件,2011年のフクシマ原発事故を経験し,平和教育が盛んに行われ,近年は核兵器廃絶運動や原発ゼロをめざす運動が高まり,新たな平和教育が始まっています。今月号は,戦争を起こさせない,教室と世界をつなぐ英語の授業を特集します。巻頭論文は平和教育とNPT行動,中高の実践はピースメッセージや平和教育の国際交流の実践を紹介し,Bridge For Peaceの動きも紹介します。
特集 | 教室にまくPeaceの種 |
―戦後70周年の今こそ― |
戦後70周年,平和教育の今とこれから
奈良勝行/山口良子
●実践中学
Peace Messageを持って,街に出よう
―鎌倉・奈良・京都編
柏村みね子
●実践高校
教室から世界へ拡がる平和への希望の輪
赤松敦子
●実践NPO
戦後70年―未来のために,今できること
神 直子
◆特別記事
新英研第52回全国大会(新潟) [分科会基調提案]
今月の詩
Readers’ Square―読者の広場
英語教育と私 その5
大浦暁生
Essay ことば
ヒロシマを世界に伝える
三登浩成
新英研の宝×教材のチカラ 第74回
Time-Tested Beauty Tips by Sam Levinson
―ヘップバ―ンの愛した言葉―
瀧口 優
どうする日本の英語教育 第17回
「スーパーグローバル」と「スーパーナショナル」
柳瀬陽介
授業づくり講座 第41回
内容理解は英語モードのままで!
~写真を使って推測させよう~
成田茂樹
授業をおいしくするスマイル・レシピ 83
英語力を駆使して絵本の翻訳輪読にチャレンジ!
日比和子
CREATIVE TEACHING
中学教科書の創造的な扱い方
1年 Sunshine
My Project 1 自己紹介を豊かに
亀井友子
2年 NEW CROWN
「私の地元そして,ローカルフード」を考える!
吉岡潤子
3年 NEW HORIZON
夏休みの宿題と読み物教材
A Mother’s Lullabyについて
富崎千賀
高校英語の創造的な扱い方
コミュニケーション英語Ⅰをどう教えるか?
池田 晶
授業に歌を 連載191回
MR. ROBOT
高橋美佳
みんなで創る小学校英語 連載第65回
平成26年度文科省調査から見えてくる
公立小学校における英語教育
瀧口 優
私の50分 第16回
単位制高校の90分の授業構成~生徒の学びの傾向に応じ学習経験の差を埋める流れと時間配分で~
杉山譲司
ここはこう教える
~生徒がわかる文法の指導と説明 第5回
動名詞との比較から(不定詞をこう教える)
田村蒸治
私の授業づくりの素 おすすめはこれだ! 第5回
先生自身の「楽しい!大好き!」が最高のアンテナ!
廣橋智美
Book Review
「日本人と英語」の社会学
獄中メモは問う 作文教育が罪にされた時代
新英研第52回全国大会新潟大会 現地だより 第8回
新英研を知らない人へ・・・
学びあいはつながること! 教師も学びあう楽しさを!
夏は新潟に行こう!
畑中敦子
支部・サークルの活動から/掲示板
新英研の窓/編集後記
To and Fro 連載100
左京育雄
自分で自然にわかっちゃう うれしい英文法 連載5
阿原成光
つれづれなるままに 連載98
森山淑夫
世界で勝ち抜くためでなく
平和的問題解決のために