『新英語教育』 2015年5月(549号)
最近,若い先生はもちろん中堅の先生にとっても,改めて文法を教えることが関心の中心になっています。新英研の先生方には多くの文法指導の財産があります。今月号の特集は「不定詞はこう教える!―私の定番大公開―」です。初任の先生にも中堅の先生にも常に手元に置きたいリソースをシェアします。巻頭論文は不定詞の歴史をたどり,指導法全般を論じます。各実践論文で,不定詞の三用法をはじめ不定詞のさまざまな用法について,その指導法を論じます。
特集 | 不定詞はこう教える |
―私の定番大公開― |
to+動詞の原形をどう考えるか
小山内 洸
●実践高校
「it is ~ to do…」構文
諌山和可
●実践中学
早口言葉でtoo ~ to構文を教える
栗田智子
●実践高校
SVO to ~の定番
和田さつき
●実践高校
高校で不定詞を学ぶ
花田禮司
●実践中学
名詞用法は名詞と同じはたらき
新妻恵美子
●実践中学
これをするために生まれてきたんだ!
~副詞的用法の学習
荒木好枝
●実践中学
形容詞的用法の定番
~水の使い道で形容的用法を教える
関口守義
今月の詩
Readers’ Square―読者の広場
英語教育と私 その2
大浦暁生
Essay ことば
アイロニカルなリップ・ヴァン・ウィンクル
福士久夫
新英研の宝×教材のチカラ 第72回
速読教材をていねいに Visas for 6,000 Lives
榎本美津子
どうする日本の英語教育 第14回
小学校英語が始まり何が変わったか?~現場から~
角崎祐美
授業づくり講座 第38回
第3次世界大戦を止めるプロジェクト
―心を込めた英文で訴える例えば核兵器廃絶―
管 幹雄
授業をおいしくするスマイル・レシピ 80
再チャレンジは文字から音へ
鈴木奈尾子
CREATIVE TEACHING
中学教科書の創造的な扱い方
1年 Sunshine
学習を長短の帯に組み,それぞれの
帯をオーバーラップさせてみましょう
泉 康夫
2年 NEW CROWN
遙かな地球の歴史の中で自分を見つめます
吉岡潤子
3年 NEW HORIZON
Unit 1 受動態 1からやり直したい
気持ちにも寄り添った3年生の授業を
宮崎千賀
高校英語の創造的な扱い方
教育心理学を利用した実践あれこれ(1)
―誤概念を修正するインタビュー指導―
村田純一
映画で学ぶ楽しい英語の授業 連載104
The Bucket Listで夢いっぱいの人生を味見して
大越範子
みんなで創る小学校英語 連載第62回
子どもが「語り出す」材をもとめて
青い目の人形―Friendship dollsとの出会いから
折橋晃美
私の50分 第13回
全員参加の授業―ひとりが2,3回発言する授業
植野由希恵
ここはこう教える
~生徒がわかる文法の指導と説明 第2回
音の変化から文法に気づかせる(1)
三単現のsの指導
大栗健二
私の授業づくりの素 おすすめはこれだ! 第2回
日常から切り撮るちょこっと英文
―Web Magazineから―
柏村みね子
Book Review
言語はどのように学ばれるか
戦中戦後少年の日記
新英研第52回全国大会新潟大会 現地だより 第5回
北信越からも,反戦の願いを
伊藤 晃
支部・サークルの活動から/掲示板
新英研の窓/編集後記
To and Fro 連載97
左京育雄
自分で自然にわかっちゃう うれしい英文法 連載2
阿原成光
つれづれなるままに 連載95
森山淑夫
アイディア行き交う
新英研