『新英語教育』 2013年1月(521号)
今月は「学びあい」と「教えあい」を授業に取り入れ,どのようにして集団として学ぶ意識を育てるかを特集します。巻頭論文は,仲間と学びあい高めあう理論と実践について第6分科会(「仲間と学び,自ら学ぶ力をどうつけるか」)の蓄積を踏まえ,その根底に流れる子ども観を論じます。小中高大の実践論文は,地震の備えについての学びあい,4人班活動,ペア学習,グループ活動,学びの共同体形成への足場作り等の実践を紹介します。
特集 | 学びあい,教えあう英語の授業 |
時代の変化,多様性の中にも不変の学びがある!
吉岡潤子
●実践[小学校]
協力して地震に備えよう
森 文子
●実践[中学]
英語の授業における「学びあい」とは何か
大栗健二
●実践[高校]
「わからなかつたら相談しよう」
学びを実感できる授業とは
小原百合子
●実践[大学]
Scaffoldingの連鎖による学びの共同体の形成
石井研司
今月の詩
Readers’ Square―読者の広場
石巻だより 第4回
松浦泰二
Essay ことば
バスを待ちながら
岡田光世
新英研の宝×教材のチカラ 連載46回
A Letter from Okinawa
羽野祐司
英語教師として歩くための24章 第19章
教育実習から学ぶ(1)
戸田 康
授業をおいしくするスマイル・レシピ 52
マス目を使った発想法で,だれでも簡単自由英作文
浦田恭子
授業づくり講座 第10回
授業づくりのマトリックス
海木幸登
CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方
1年 TOTAL ENGLISH
時には立ち止まって振り返ることも…
小美濃 博
2年 NEW HORIZON
理屈抜きでまずは使ってみよう!
三瓶理恵子
3年 Sunshine
ワークシートの工夫で読み取りと音読に"活"を!
畑中敦子
高校英語の創造的な扱い方
Quizで教室を暖めよう!
阿部二郎
映画で学ぶ楽しい英語の授業 連載91
プラダを着た悪魔
吉牟田 聡美
みんなで創る小学校英語 連載第34回
Deepen the Contents of Hi, friends!
滝沢 麻由美
新英研第50回全国大会札幌現地便り 第1回 New!
いざ第50回大会!
大口雅也
鈴木政浩の
私の本棚 第5回
Book Review
学習英文法を見直したい
理解と表現の谷間から
アジア・太平洋地域のESD
全国ブロック集会一覧
支部・サークルの活動から
新英研の窓/編集後記
To and Fro 連載69
左京育雄
つれづれなるままに 連載69
森山淑夫
助けあいが
やりがいに