『新英語教育』 2012年9月(517号)
2011年必修化された小学校の外国語活動は2年目に入りました。今月の特集は,この間,現場でどのような活動が行われ,子どもたちが何を学び取り,現場の先生や子どもたちが何を感じているのか,その現状と課題を明らかにします。巻頭論文では,調査結果に基づき,外国語活動の成果・困難点・改善点・国や県への要望を分析し.今後の課題と展望を提案します。小・中の実践論文で現場教師の実践と声を紹介し,指導に役立つ資料も掲載します。
特集 | 2年目に入った 小学校外国語活動 |
~小・中学校の現場から~ |
小学校英語活動の昨日・今日・明日
~全国へのアンケートをふまえて~
瀧口 優
●現場の声
小学校の現場から
山田裕次郎
●現場の声
子どもの外国語に対する思いを大切に
二階堂次男
●現場の声
小学校で伸びてきた芽をつまないように
清水弥生
●実践[小学校]
学級経営に生きる外国語活動を目指して
高松理英子
●実践[小学校]
学ぶに値するたのしい英語活動へ
由井宏幸
●実践[中学校]
中学校入門期の実践
福永美紀
●資料
外国語活動を豊かにするための素材
町田淳子
●特別記事
日本外国語教育改善協議会意見書を提出
瀧口 優
今月の詩
Readers’ Square―読者の広場
北のチャランケ 第6回
大口雅也
Essay ことば
ヴォイス・フロム・フクシマ~地球を覆う憤りの声~
後藤宣代
新英研の宝×教材のチカラ 連載42回
Try to Be the Only One
荒木好枝
英語教師として歩くための24章 第16章
保護者の声に支えられて
島崎嗣生
授業をおいしくするスマイル・レシピ 48
同時通訳プリントを使った音読活動
西田陽子
授業づくり講座 第6回
内容理解を深める発問から,
認識を広げ,認識を深める発問へ
海木幸登
CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方
1年 TOTAL ENGLISH
五感を使って三単現のSを覚えよう!
関口守義
2年 NEW HORIZON
グレードアップ自己紹介
伊藤正浩
3年 Sunshine
生徒の頑張る姿・嬉しい顔を見たいから
谷口史恵
高校英語の創造的な扱い方
9月は第二の授業開きを
片岡英明
映画で学ぶ楽しい英語の授業 連載89
Ruby Bridges
吉浦潤次
みんなで創る小学校英語 連載第30回
勉強したい…友だちと一緒に学校で学べることの喜びを
町田淳子
Book Review
楽しい英文法 改訂版
Raising My Voice
懐かしい未来~ラダックから学ぶ
鈴木政浩の
私の本棚 第3回
支部・サークルの活動から/掲示板
新英研の窓/編集後記
To and Fro 連載65
左京育雄
つれづれなるままに 連載65
森山淑夫
子どもの目は
輝いているか