『新英語教育』 2006年12月(448号)
8月に行われた愛知・蒲郡地区での新英語教育全国大会のハイライトを、分科会報告、実践レポート、そして数々のイベントシーンからふりかえります。レポートからじっくり学び、英語教育EXPOと称された大会から再び学ぶ機会として特集を組みました。
特集 | Love & Wisdomにあふれて |
―新英語教育研究会第43回全国大会 (愛知大会) ― |
「愛」と「知」の結晶を実感した第43回全国大会
棚谷孝子
●記念講演
いまどきの子どもたちの心を読み解く
香山リカ
●中学実践報告
「えりも砂漠」でつなぐ
大口雅也
●高校実践報告
人権の視点からみたエルビス
―キング牧師より前に実現したこととは―
芝 芳子
●各分科会報告
第1分科会 第2分科会 第3分科会 第4分科会
第5分科会 第6分科会 第7分科会 第8分科会
第9分科会 第10分科会
●テーマ別分科会・ワークショップ報告
各テーマのエッセンスを実体験
●文化行事報告
平和をつくる アトラクションに学ぶ
●新英研入門講座1
生徒の心を解放する授業作りを目指して…
●新英研入門講座2
英語の授業作りを楽しむ
―学び続ける教師たち―
●大会スナップ
Love & Wisdom
今月の詩 “How Many Seconds?"
Reader’s Square―読者の広場―
東北の泉 連載9
合い言葉はピース! 連載20
Essay ことば
見晴台学園と私
田中良三
学年スピーチフェスティバルを目標に。連載a2
仲間に向けて、自分を語ろう!
中川智子
中学教料書の創造的な扱い方
1年 Sunshine
ペアでともに伸びていこう ― You can do it. ―
植村さきみ
2年 NEW HORIZON
スペコン大相撲で意欲と目標を
荒木好枝
3年 NEW CROWN
Do It Talk 5
電話をくれるようお願いします ―電話なんて
へっちゃらさ!―
織田朱美
高校英語の創造的な扱い方
"BEYOND CULTURAL DIFFERENCES"の実践
島崎嗣生
どうする?小学校の英語 連載33
人間と人間が触れ合うようなALTとの授業を
北野教子
授業に歌を連載138
Dance With My Father
根岸恒夫
映画で学ぶ楽しい英語の授業連載54
フォレスト・ガンプ 一期一会
石山裕生
遅れがちな子どもとともに
~「明けない夜はないっていうけど…」 連載9
学校は仲間と情報交換する楽しい場所(1)
石井 輝
光ることば―授業に生きる英文資料 連載33
To My Grown-Up Son
黒丸栄子
Book Review
My name is…世界にひとつだけの名前
平和教育ハンドブック
―戦争のない世界・平和の文化をきずくために
アイヌとキツネ
話題の本Pick Up 新英研ハンドブック第4版
支部・サークルの活動から/掲示板
新英研の窓/編集後記