『新英語教育』 2020年4月(608号)
私たち英語教師はそれぞれ自分なりの英語教育の目的論を持って教育実践にあたることが求められています。―度テーマを持つと、「次に何をやろうか」というアイディアが浮かびます。それは自分の授業の見通しにつながっていきます。ただ文法をシラバスに並べるだけの授業より,印象に残りやすく,授業者にとって準備がしやすいのではないでしょうか。1年の初めの4月こそ.自分の授業のテーマを考えるのにふさわしい時です。今月は生徒も授業者もワクワクするようなテーマを持った授業について特集します。今目の前にいる生徒を,1年,3年,5年を通して.自分なりの目的(テーマ,思想)と見通しをもった授業の小中高大の実践を紹介し,今後の授業実践の方向性を明らかにしていきます。
特集 | 授業にテーマと見通しをもつ |
学んだ実感を持てる授業を
詫間恵里子
● 私の授業開き2 小学校
私の授業開き
~子どもたちが学ぶ姿をイメージしよう~
中村和貴
● 私の授業開き3 中学
英語学習で幸せな未来を目指したい
ことばに心をのせた活動
山口直美
● 私の授業開き4 高校
Why・How・Whatで授業の基盤をつくる
小原百合子
● 私の授業開き5 大学
授業開きは独立心を育む第一歩
吉牟田聡美
● 実践小学校
外国語教育で学級集団づくり
教科書や教材を思い切ってカスタマイズしよう
羽田あずさ
● 実践中学
自己表現で育てる3年間のWritingの力
齋藤恵美子
● 実践高校
育てたい学力とは何か
~スピーチ指導を通して「態度」評価を考える~
西田陽子
● 実践大学
音声のイメージを歌で,テーマ性をVOA・TEDで
柳沢民雄
● 今月の詩
● Readers’ Square―読者の広場
● 鉛筆1本と紙1枚さえあれば
誰でも学べる「自主」夜間中学 第1回 New
中国籍生徒たちとの出会い
高木 繁
● Essay ことば
小学校の「外国語」にあるべき言語観を
森住 衛
● 新英研の宝×教材のチカラ 第123回
世界を動かす若い力
~グレタさんの訴えを教室で伝える~
柳沢民雄
● 教室を豊かな学び合いの場に
~協同学習・学習集団づくりのすすめ! 第49回
授業という特別な「場」の構築
―"仕掛け人"参上!―
市川裕理
● ちょっとチャット英文 授業で触れたい英文 第40回
地震の被害を乗り越える
クライストチャーチの人々の決意
瀧口 優
● 授業をおいしくするスマイル・レシピ 139
Like Fishゲーム
福田香里
CREATIVE TEACHING
● 小学校英語の創造的な扱い方
わたしの町のよいところ This is my town.
(教科書名 Here We Go!) Unit 6 日分たちの町
星 笑美子
CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方
● 1年 TOTAL ENGLISH
1学期はStep by Step
~ゆっくり達成感を持たせながら,みんなで進んでいこう~
菊池敦子
● 2年 NEW HORIZON
一年の計は4月にあり
1年間の授業の流れを考えよう!
伊藤正浩
● 3年 Sunshine
受け身形を使って,人間の言葉の持つ力について考えよう!
~人を励ます・元気づける言葉とは?~
尾張至伸
CREATIVE TEACHING
● 高校英語の創造的な扱い方
入試問題の中にも,生徒たちの心を揺さぶる
良質の英文が埋もれている!
阿波谷 博史
● 授業に歌を 218
Love someone
川口 朗
● 続・みんなで創る小学校英語 第121回
「慣れ親しみ」と「モクバジョウ」
宮本 由美子
● 小学校英語のリアル 第22回
外国語活動だから?
川又裕子
● 学びの源―みんな何から学んできたの? 第1回 New
教研と新英研が私の学びの源です
田中 渡
● 私の教室日記 #English Teacher 第7回
コロンビア,ハーバードと映画『弥生,三月』
~授業に関する徒然日記
斉藤典子
● これが知りたい! 英語教育Q&A 第7回
新学習指導要領の特徴と対応は?
池田真澄
● 韓国の英語教育 第24回
SDGs 5. Gender Equality両性平等②
KETG (韓国英語教師の会)機関誌より
김민지
● Book Review
『ある晴れた夏の朝』
『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』
新英研 第57回全国大会愛知大会現地便り 第4回
おいでんせえ 岡山後楽園と岡山城へ
酒井金子
● 支部・サークルの活動から/掲示板
● 新英研の窓/編集後記
初心に立つ
新人も
ベテランも