『新英語教育』 2000年1月(365号)
特集 | 「平和の文化」をきずく |
世界に広がる憲法9条と 「平和の文化国際年」 |
平和の文化国際年に向けて
伊藤武彦
●寄稿
「第9条の会」からのメッセージ
勝守 寛
My dear Japanese teaching colleagues and
teachers of English
Charles Overby
●実践報告
戦死させぬぞ 教え子よ
奥西正史
I Know War-『アレン・ネルソンの「戦争論」』に
取り組んで
汐崎啓子
ライフリンクとホロコースト日本こども会議に参加して
21世紀に向かって考え行動する京都の高校生たち
山口良子
「平和教育」 「平和教育分科会」のあゆみ
池田真澄
「平和の文化国際年」の解説
新英研編集部
JOY OF TEACHING
今月の詩 "A Dream"ほか
英米児童文学の楽しみ(10) 上質なコメディの喜び
『ぎょろ目のジェラルド』Anne Finey (灰島かり)
教科書の中の国々(41)
オランダ
自己表現講座(45)
"One one one"を絵にしよう
自己表現で英語を楽しく (友松利英子)
授業に歌を(57)
"Bless The Beasts and Children"(鈴木政浩)
ESSAYS
Essay ことば
忘れられないことば(長谷川 清)
つぶやきTANKA(22) (小美濃 博)
韓国語の世界への招待(4)(田附和久)
TIPS
教室からスタート! 小学校の国際理解教育(10)
中学校の先取りにしない!小学校の英語教育(吉村峰子)
子どもの荒れ・克服のポイントを探る(4)
生徒会の自治こそ克服の決め手(坂本光男)
LETTERS & INFORMATION
読者の広場
新英研・第38回全国大会だより(1)
新英研・冬のブロック合宿研究会
支部・サークルの活動から/掲示板
新英研の窓/編集後記
BOOKS & MAGAZINES
『生徒を変える コミュニケーション活動』
RAINBOW KIDS ほか
VIEWS
実践英語学
基礎英文法を考える 最終回
(黒川泰男)
「転換期」の子育てと幼児の発達
「孫育て」の記(22) (正慶岩雄)
研究所レポート
CREATIVE TEACHING
中学教科書の創造的な扱い方
New Horizon 1年(徳島新英研サークル)
New Crown 2年(長崎新英研サークル)
Sunshine 3年(茨城新英研サークル)
高校英語 I の創造的な扱い方(岡山新英研サークル)