『新英語教育』 1999年9月(361号)

特集 仲間と学ぶ英語学習-
ペア・グループ・学習集団
●総論
 「学習集団をエンパワーする」
 高まり・広まり・深まりをつくる
 中嶋洋一

 仲間と学び,自ら学ぶ力をどうつけるか
 新英研全国大会第6分科会の歴史
 加藤彰男

●中学実践報告
 仲間と演ると声が出る!!
 鎌田明子

 ペア学習がおもしろい!
 小塩潤子

●高校実践報告
 英語IIの授業をインターアクティブに
 杉原千畝の物語を通して
 安井貞夫

 ゆたかな教材とまわりの支えで
 人間を回復する生徒たち
 「わたしはひろがる」「うしろの正面だあれ」は
 生徒集団をどう変えたのか
 谷浦健司

● 「仲間と学ぶ」アイデア集
 タイトル後送
 糸山京子

 カードゲームで英文の定着を
 大越範子

 授業の主役になろう!
 緒方智子

 授業の主役になろう!
 緒方智子

 班で挑戦!!ペアチェックと暗唱
 Pair Check & Happy Group Challenge
 阿原成光

 オーラルやTTで使える
 ペアワーク・グループワーク

 村瀬敏浩


JOY OF TEACHING
今月の詩 "At A Cape"

英米児童文学の楽しみ(6)
自然とともに生きる家族
「大草原の小さな家」(瀧口 優)

教科書の中の国々(39)
イタリア

自己表現講座(41)
「書きたい」気持ちを大切に
 詩で自己表現(田村美佐紀)

授業に歌を(53)
 "The Cruel War"(棚谷孝子)

ESSAYS

Essay ことば
 私の 英語つかい 事始め(棚町知彌)

つぶやきTANKA(18) (中西邦夫)

中国語の世界への招待(最終回)(白井聖大)

TIPS

教室からスタート! 小学校の国際理解教育(6)
 自分のレシピ(山崎俊英)

21世紀の英語教育を考える(最終回)
 教育にもっと高い評価を(高嶋 稔)

LETTERS & INFORMATION

読者の広場
支部・サークルの活動から/掲示板
新英研の窓/編集後記

BOOKS & MAGAZINES

Walking with the Wind:A Memoir of the Movement
「私たちが変わる,私たちが変える-環境問題と市民の力」 ほか

VIEWS
実践英語学
 基礎英文法を考える (44)
 (黒川泰男)

「転換期」の子育てと幼児の発達
 「孫育て」の記(18) (正慶岩雄)

研究所レポート

CREATIVE TEACHING

中学教料書の創造的な扱い方
 New Horizon 1年(徳島新英研サークル)
 New Crown 2年(長崎新英研サークル)
 Sunshine 3年(茨城新英研サークル)

高校英語 I の創造的な扱い方(岡山新英研サークル)

1999年

Posted by admin_wp