■ リンク集
www.shin-eiken.com
雑誌「新英語教育」2011年6月号(502号)の特集『インターネットと英語教育-ネット情報をヒューマンな授業づくりに』に記載されたサイトへのリンクです。
「新英語教育」2011年6月号(502号)連携リンク集
各見出し下のページは、「新英語教育」502号中の該当ページを示しています。
巻頭論文:「ネット情報をヒューマンな授業づくりに」
pp.7-8
- *1
文化庁「学校における教育活動と著作権」という記事 ★ファイル名変更
YouTube
- ニコニコ動画
- yahoo.com
- ウィキペディア・フリー百科事典(日本語版)
- Wikipedia, the free encyclopedia (English)
- Internet Movie Database
- allcinema
- CNN~podcast
- ABC~podcast
- Democracy Now
- Democracy Now(日本)
- The Online NewsHour
*1 該当のリンクを含むトップページhttp://www.bunka.go.jp/自体にアクセスできません。(2011/11/26)
実践[中学]:「多様な画像が生み出す創造的な英語授業
pp.9-11
実践[韓国]:Making Speaking Avatars on Voki.com
pp.12-14
実践[高校]:YouTubeのビデオを利用した授業展開
pp.15-17
Nick Vujicicさんのvideo clip
- Wikipeia - Nick Vujicic
- 「子供と武力紛争~世界から子ども兵士をなくそう」
- Nick Vujicicさんのvideo clip ★アカウント停止により再生不可
実践[高校]:インターネットで背景知識を
p.18
Slavery in America
Slavery in America
In the Land of Jim Crow: Growing Up Segregated (clip)
the Rise and Fall of Jim Crow
Jim Crow
Rosa Parks and the Montgomery Bus Boycott
Civil Rights - Eyes on the Prize 8 - Boycott Victory
Martin Luther King "I have a dream" ★削除され、再生不可
実践[中学]:インターネットで世界の仲間と交流しよう
p.19
資料1:インターネットで時事問題
p.20
- 3/11 東北地震に関する情報
- USTREAM:原子力資料情報室の会見
- 内橋克人(NHKラジオ)「原発安全神話はいかに作られたか」
3 26 藤田祐幸講演 福島第一原発で何が起きているのか
- 原発導入のシナリオ ~冷戦下の対日原子力戦略~ ★またはこちら
- 武田邦彦 汚染状況や対処法
- 安全保安院のひどさを暴露
- 俳優のいしだ壱成「今だからみんなで考えたい」(3月4日Blog) ★リンク切れ
→ 3月4日のブログ - 平井憲夫「原発がどんなものか知ってほしい」
- 田中優×小林武史緊急会談—今だからこそできる話がある ★リンク切れ
→ 移動先 広瀬隆/広河隆一「福島原発現地報告と『原発震災』の真実」
資料2:インターネットでできる英語学習、教材作り
p.21
- スペースアルク(英辞郎)
- Weblio辞書
- RNN時事英語辞典
- Dictionary and Thesaurus - Merriam-Webster Online
- Cambridge Dictionary Online: Free English Dictionary and Thesaurus
- 毎日1分!英字新聞
- じゃれマガ
- Craving Explorer
- CaptureStream
2011年10月2日に、リンクのチェックを行いました。
(2011年5月10日更新)