群馬新英研4月例会(2025年)

 実施方式は、会場(対面)・オンライン併用のハイブリッド方式で行う予定です。ご都合の良い方法で、お気軽にご参加ください。今回は、購読を中心に行います。
 3月例会は8名(うち県外の方2名)で行いました。

日時

2025年4月27日(日) 14:00 ~ 17:00

実施方法

 ハイブリッド(対面とオンラインの両方)で行う予定です。

会場

建物アイコン(オレンジ色) 前橋プラザ元気21 5階・511学習室 (→平面図) 
  前橋市本町2-12-1
  Tel 027-210-2199中央公民館(前橋プラザ元気21内)」

  • JR前橋駅から徒歩15分/中央前橋駅から徒歩10分
  • 北側の道路を挟んですぐ向かいの立体駐車場の他、指定の駐車場があり、参加者は無料で利用できます。(上の地図の緑色の の箇所) ただし、北隣の立体駐車場は混雑する可能性があり、入るのに時間がかかる場合があります。
  • 会場(対面)参加の方も、できるだけパソコンをご持参ください。Wi-Fiは利用可能です。

オンライン

 オンラインのシステムにはzoomまたはGoogle Meetを使います。まだzoomによるオンラインミーティングの経験がなくて迷っている方も歓迎します。
Google Meetは決められたURLをブラウザで開けますので、簡単です。

どちらを使うか(あるいは両方)は未定です。

 パソコン(カメラ・マイクを内蔵していない場合は、外付けのウェブカメラが必要です。)またはスマホがあれば参加出来ます。通信料は参加者の負担となりますので、Wi-Fiなどを利用されることをお勧めします。
 オンラインミーティングをやったことのない方、不安な方には、ご希望があれば数日前に練習や機器の動作確認をします。
zoomの公式テストサイト:
https://zoom.us/testt
(事前に、ご自身の機器でzoomが利用できるか確認できます。)
zoomの使い方(参考サイト):
https://www.fortune-factory.net/2020/07/zoom-pc-2

 その他、分からないことがあれば、群馬新英研事務局までお問い合わせください。

内容

①授業なんでも相談コーナー

 今回は、特に要望がなければ、購読を集中的に行います。

②近況報告+ミニ実践交流

 今回は、特に要望がなければ、購読を集中的に行います。

③講読

The Professor and the Madman 表紙

 “The Professor and the Madman:: A Tale of Murder, Insanity, and the Making of the Oxford English Dictionary (P.S.)" by Simon Winchester

  第5章 THE BIG DICTIONARY CONCEIVED p.109 下から7行目の、"The subs could check the incoming slips …

" から読みます。

 いよいよ始まった単語収集ですが、10万枚集まると予想されていた単語カードは、最終的に600万枚にも達することとなり、作業は marching through molasses(糖蜜の中を進む)状態となりました。

 講読の中心となる担当者が、毎回決まっています。担当者の対訳は、このページ下部の「資料(参加者対象)」にあります。申込者には、ダウンロード用のパスワードをお知らせします。

参加費

新英研会員・未会員とも無料

参加方法

 できるだけ数日までに、メールにて、

  • お名前
  • 連絡用メールアドレス
  • 簡単な自己紹介(例会参加の理由)

を、お知らせください。
 実施日が近づきましたら、担当者の報告資料と、オンラインも含めて実施の場合はzoomの接続情報のダウンロード方法を、お知らせ頂いたメールアドレスに宛ててお送りします。(直前のお申し込みだと、必要な連絡の取れないことがあります。)

連絡・問合せ先

加藤 または 見城(メール:下のボタンをクリックしてください。)

備考

講読のテキストについて

 講読の"The Professor and the Madman“は、各自でご準備ください。テキストの準備が間に合わなくても、担当者による対訳を事前に配布しますので、大丈夫です。

今後の例会予定

5月31日(土)例会(当初の予定と異なります。)
6月22日(日)「英語教育を考える会(プレ集会)」への参加を、例会に代える。
7月20日(日)例会

資料(参加者対象)

Protected Area

This content is password-protected. Please verify with a password to unlock the content.

例会2025年,支部例会,群馬

Posted by shin-eiken