2025年4月19日『新英語教育』,2025年

チラシ(余白あり)

2025年4月19日

5月号  新英語教育研究会の機関誌が、雑誌『新英語教育』(月刊)です。 全国で行われている実践や研究されている理論を手早く全国の読者に紹介したり、生徒の作品研究など、授業に役立つ内容や、現代の教育問題 ...

Thumbnail of post image 135

2025年4月19日2025年,知2024

2025年4月19日

 リフレクション(振りかえり)は近年教育現場の多くの場面で行 ...

Thumbnail of post image 007

2025年,知2024

 Spring has come! 新しい先生たちを職場に迎 ...

Thumbnail of post image 111

2025年3月5日2025年,知2024

2025年3月5日

 母語学習では学習者が経験から導き出した暗黙の知識(スキーマ ...

Thumbnail of post image 123

2025年,知2024

新英語教育研究会は全国の各県支部と北から南まで8つのブロック ...

Thumbnail of post image 047

2024年12月30日2025年,知2024

2024年12月30日

現行学習指導要領では,主体的・対話的で深い学びの重要性が強調 ...

Thumbnail of post image 177

2024年11月29日2024年,知2024

2024年11月29日

去る8月,宮城で対面と一部オンラインのハイブリッドで開催され ...

Thumbnail of post image 013

2024年11月15日2024年,知2024

2024年11月15日

 小学校において英語が教科化され,小・中・高をつなぐ英語教育 ...

Thumbnail of post image 186

2024年11月6日2024年,知2024

2024年11月6日

 教育とは本来, 「教え」「育てる」ことのはずです。従来の, ...

Thumbnail of post image 164

2024年11月6日『新英語教育』,知2024

2024年11月6日

「今月の詩」のコーナーに掲載します  毎⽉、本誌の1ページ⽬ ...

Thumbnail of post image 098

2024年11月6日2024年,知2024

2024年11月6日

 観点別の問題など,本当にあてになるのか? これでいいのか? ...

Thumbnail of post image 167

2024年11月6日2024年,知2024

2024年11月6日

 生徒も先生も忙しい中,宿題を出すのも,チェックして返却する ...

Thumbnail of post image 170

2024年11月6日2024年,知2024

2024年11月6日

 新英研では1960年代後半に自己表現活動が実践され始め, ...