埼玉新英研12月例会<会場&オンライン>(2022年)
● 日 時:2022年12月4日(日) 13時30分~16時30分 ●会 場:*岸町公民館1階第4講座室およびオンライン(zoomミーティング)併用 オンライン zoomミーティングを併用してオンライ ...
『新英語教育』 2022年11月(639号)
よい教材をよい扱い方で教えなければよりよい授業を創りだすことはできません。数学的に言えば,望ましい授業にとって,よい教材はその必要条件であり,よい扱い方はその十分条件であると言えます。逆に言えば,い ...
神奈川新英研9月例会(2022年)
●日時:2022年9月11日(日) 午後3:00~5:30 3:00 ~ 入室開始 3:10 ~ 3:55 小学校レポート 3:55 ~ 4:10 質疑応答 4:20 ~ 5:05 中学校レポート ...
『新英語教育』 2022年9月(637号)
新学習指導要領が小中高で実施され,高度化・難化したカリキュラム内容と教科書を前に,英語に苦手感をもち,「早々にあきらめる」学習者が増えています。どの生徒にも,外国語が「わかる,できる,楽しむ」を保障 ...
『新英語教育』 2022年8月(636号)
2015年9月に国連で「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されて以来,その中で示された「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Go ...
『新英語教育』 2022年7月(635号)
新学習指導要領が実施され小学校では2年,中学校では1年が経過,そして今年の4月からは高校でも実施されています。この間,教育現場ではどのようなことが起こっているのでしょうか。音声中心の小学校での英語と ...
神奈川新英研7月例会(2022年)
■7月例会(オンライン)報告 2022年7月10日(日) ◆高校実践報告: 「教師のお仕事をスマートにしたい〜業務スリム化も視野に入れた協働的な 指導への試み〜」窪田 健一さん(東京・高校) ●レポ ...
『新英語教育』 2022年6月(634号)
新学習指導要領実施に伴い,3観点評価が実施されてから約1年(小学校は2年)がたちました。多くの先生が研修会に参加したり,情報交換したりするなどして,よりよい評価のあり方を模索してきた1年でした。中で ...
『新英語教育』 2022年5月(633号)
新学習指導要領実施に伴い,3観点評価が実施されてから約1年(小学校は2年)がたちました。多くの先生が研修会に参加したり,情報交換したりするなどして,よりよい評価のあり方を模索してきた1年でした。中で ...
4/22 記者会見、3/15公開書簡
「導入の中止を求める」記者会見 東京都教育委員に向けて会としての公開書簡を提出 3月15日(火)に、東京都教育委員に向けて、以下の通り、会としての公開書簡を提出しました。 東京都教育委員の皆様 初 ...
『新英語教育』 2022年4月(632号)
英語の授業のその日のトーンを決めるのは,授業の始まり,オープニングです。新学習指導要領実施以後,高度化した教科書の内容と向き合い,楽しく勉強していくのは,今,難しくなっています。まずは,外国語の世界 ...
東京新英研 春の特別研究集会(2022年3月)
テーマ「生徒に寄り添い、興味をひきだす授業づくりの歩み」~「 音声・映像とICTを効果的に活用して」中学・高校・ 大学 実践報告〜 教える内容が大幅に増えた新教科書のもと、生徒に寄り添い「わかる」「 ...