『新英語教育』 2023年3月(643号)

CFERは,「伝統的な4技能はコミュニケーションの複雑な現実をとらえるには不十分である」として新しく「7技能」を提唱しています。reception(①聞くこと ②読むこと),production(③ ...
新英語教育研究会規約

第1条(名称)この会は,新英語教育研究会といい,事務局を事務局長宅に置く。 第2条(目的)この会は,平和と民主主義を求め,すべての人々に外国語を学ぶ喜びと 平和な未來をひらく力を育む外国語教育をめざし ...
神奈川新英研3月例会(2023年)

■3月例会(オンライン)報告 (文責:和田さつき) 2023年3月26日(日)午後3時~5時30分、オンライン(Zoom)開催。参加者10名。 1)小学校実践報告: 「小学校における『ことばの教育』 ...
ブロック集会(2022~2023年)

2022年末~2023年のブロック集会のご案内です。九州・沖縄ブロックのみ2022年末(12月)に行い、他のブロックは年明け2023年1月から行います。 2023/6/24 東北ブロック 夏の学習会 ...
これからの英語教育を考える会 2022

喜びをもって、英語(外国語)授業をしたい!~英語授業、英語教育政策のあり方は?~ 新学習指導要領が実施され、小学校での英語の早期化・教科化が始まって 3 年目、中学校の英語が ずっと高度化して 2 ...
北海道外国語教育研究集会(2023年)

大会名 第56回全道外国語教育研究集会 開催日時 2023年1月7日(土)14:00〜17:00 開催方法 札幌市立大通高校と Zoom参加の ハイブリッド方式 内容 講師 久保野雅史氏(神奈川大 ...
北信越ブロック集会(2023年)

日 時: 2023年1月8日(日)14:00~16:45 ※13時より,全国大会の準備会を会場で行います。 実施方法: <現地> 富山県民会館706会議室 (富山県富山市新総曲輪 ...
第51回東海ブロック研究集会(2023年)

テーマ:「新指導要領になった中学・高校の英語授業のこれからを考える」 日時: 2023年1月8日(日)10:00~16:00 方法: ZOOMを使ったオンライン(静岡では、一部会場参加) 参加費: ...
関西ブロック研究集会(2023年)

2023 新英研関西ブロック研究集会(大阪) の案内です。 みんなで大いに学び交流しましょう! 11月27日、受験生や保護者、専門家などから中止を求める声が日に日に高まっている中、都立高校の入試に活 ...
埼玉新英研2月例会<会場&オンライン>(2023年)

● 日 時:2023年2月12日(日) 13時30分~16時30分 ●会 場:*岸町公民館1階第4講座室 および オンライン(zoomミーティング)併用 さいたま市立岸町公民館 第一講座室 ...
群馬新英研1月例会(2023年)

相変わらずのコロナ禍で、ハイブリッド方式での実施です。 楽しくやっています。参加しやすい方法で、お気軽にご参加ください。 日時 2023年1月21日(土)14:00 ~17:00 実施方法 ハイブリ ...
群馬新英研2月例会(2023年)

ハイブリッド方式での実施を予定しています。 楽しくやっています。参加しやすい方法で、お気軽にご参加ください。 日時 2023年2月25日(土)14:00 ~17:00 実施方法 ハイブリッド(対面と ...