「これからの英語教育を考える会 2020」
「これからの英語教育を考える会 2020」を延期します 「これからの英語教育を考える会 2020」延期のお知らせ 2020年4月7日新英語教育研究会会長 池田 真澄 6月7日に予定していた「これから ...
その4 署名にご協力ください
2022.3.26 都立高校入試へのスピーキングテスト導入の中止を求めます!― STOP!「東京都中学校英語スピーキングテスト事業」その4 署名にご協力ください 東京新英研では平成5年度都立高校入試 ...
グレタさん、国連で地球温暖化対策の訴え
2019年9月23日、国連本部で「気候行動サミット」が開かれ、スウェーデンの高校生、グレタ・トゥーンベリさん(16)が各国の首脳らに対して地球温暖化対策の具体的な行動を訴えました。 グレタ・トゥーン ...
春季セミナー2013
英語嫌いをなくし学力向上へ~新英研春季ゼミ「徹底討論」(5月3日)の報告 2013年5月3日(祝・金)新英研は、東京のアカデミー音羽・多目的ホールで春季ゼミを開催した。テーマは「徹底討論!どうする? ...
群馬新英研3月例会(2019年)
日時: 2019年3月17日(日)14:00 ~ 17:00 場所: 前橋プラザ元気21 5階・第510学習室 前橋市本町2-12-1 Tel 027-210-2199「中央公民館(前橋プラザ元気21 ...
群馬新英研2月例会(2019年)
日時: 2019年2月24日(日)14:00 ~ 17:00 場所: 前橋プラザ元気21 5階・第511学習室 (→平面図) 前橋市本町2-12-1 Tel 027-210-2199「中央公民館(前橋 ...
『新英語教育』 2009年3月(475号)
新英研北信越ブロックから、力のこもった、役に立つ実践報告を発信します。英語の力を育てる授業システムと命・平和というテーマを追究した6つのレポートです。この特集を通じて、全国の先生方と学び合い、学び続 ...
『新英語教育』 2010年3月(487号)
現行の中学教科書が中学校現場で使用されて丸4年になります。良い教材とはどんな教材か、語彙、文法の扱いの課題はどこにあるか等を新英語教育研究会全国大会でのアンケートや実践者の声から分析します。 特集 ...
『新英語教育』 2009年1月(473号)
アジアをつなぐ言語としての英語の役割が年々大きくなっています。日本以外のアジアの国々ではどのような英語教育が行われているのか、新英語教育研究会のネットワークから、教科書と授業を紹介し、日本の英語教育 ...
『新英語教育』 2015年1月(545号)
新教育課程では,中学で4技能の統合を目指し,教科書には,自分史,絵日記,読書感想文,和風の物の紹介を書くという活動が取り入れられています。また高校で「英語表現」という科目が置かれましたが,文法項目の ...
『新英語教育』 2015年3月(547号)
英語の学習には「日本語とは違うのだから,そのまま覚えるしかない」というイメージが持たれがちです。英語はじっくり考えて納得したり,疑問を持ったり,感動したりする教科ではない印象があります。英語の授業で ...
その3 都庁で記者会見!スピーキングテスト中止を求めて
2022.1.10 都立高校入試へのスピーキングテスト導入の中止を求めます!― STOP!「東京都中学校英語スピーキングテスト事業」その3 都庁で記者会見!スピーキングテスト中止を求めて 2021年 ...