2024年11月5日2023年,知2023

Thumbnail of post image 009

2024年11月5日

 今の教科書は,本文1文の語数,ページごとの語数が増え,内容が難しくなったといわれています。本文の理解と読み取りにかける時間が減っている中で,音読や言語活動に時間をあてているという実践例をよく聞きます ...

2024年11月5日例会2023年,群馬

Thumbnail of post image 060

2024年11月5日

 10月も、会場(対面)・オンライン併用のハイブリッド方式で実施することが確定しました。 ご都合の良い方法でご参加ください。 日時 2023年10月28日(土)14:00 ~17:00★土曜日の例会で ...

2024年11月5日知2023

Thumbnail of post image 075

2024年11月5日

 多くの方にご協力いただいた9月都議会への請願は、残念ながら不採択となりましたが、ここであきらめず次の12月都議会に向けて再度請願を提出しました。実態調査要望も入れた新たな請願ですので、何度もで、しか ...

2024年11月5日例会2024年,神奈川

Thumbnail of post image 088

2024年11月5日

ぜひご参加ください。お申し込みはメールでください。 ●日時: 2024年9月8日(日)午後3:00~5:30 2:00 ~ 3:00 事務局会議3:00 ~ 入室開始3:10 ~ 3:55 中学校レポ ...

2024年11月5日例会2024年,東京

Thumbnail of post image 076

2024年11月5日

小学校教科書の実践を語り、中高の連携を深めよう~目指す外国語学習を考える~ 開催日時 2024年11月23日(土) 14:40~17:00 内 容 小学校教科書の目指すところと、その内容等の解説・意見 ...

ブロ2024,ブロ2025,ブロック(地域),ブロック(年),中国・四国,九州,北信越,北海道,東北,東海

Thumbnail of post image 024
 2024年末~2025年のブロック集会のご案内です。一部ブロックは2024年末(12月)に行い、他のブロックは年明け2025年1月に行います。 2025/1/10 第58回全道外国語教育研究集会 < ...

2024年9月11日ブロ2025,中国・四国

Thumbnail of post image 065

2024年9月11日

 中国・四国ブロック集会は、今季、2024年~2025年の冬のブロック集会に関しては、2024年12月に実施します。

2024年9月11日ブロ2025,九州

Thumbnail of post image 071

2024年9月11日

 九州ブロック集会は、年末に行います。 2024年~2025年の冬のブロック集会は、2024年12月に実施することになっています。

2024年9月10日ブロ2025,北信越,東海

Thumbnail of post image 006

2024年9月10日

 北陸ブロック+東海ブロックについては、2024年~2025年の冬のブロック集会は合同で、2024年12月に実施します。

2024年8月20日入会

Thumbnail of post image 084

2024年8月20日

入会申込み(A/B)|年会費自動引落|登録内容変更|再入会|キャンペーン 再入会申し込み(フォームで申込み)  以下の、Google Formに「お名前」以下の各事項を入力し、送信してください。 フォ ...

2024年8月20日入会

Thumbnail of post image 176

2024年8月20日

入会申込み(A/B)|年会費自動引落|登録内容変更|再入会|キャンペーン 登録内容の変更(フォームで申請)  入会時と、登録内容が変更になった場合は、以下のフォームに変更内容を入力の上、送信してくださ ...

2024年8月20日入会

Thumbnail of post image 117

2024年8月20日

入会申込み(A/B)|年会費自動引落|登録内容変更|再入会|キャンペーン  新英研は「よくわかる授業」 「楽しい授業」をめざす人なら、誰でも会員になれます。  次のいずれかの方法で、入会の申し込みがで ...