■ 群馬新英研9月例会

2015年9月
<< '08年'09年'10年'11年'12年'13年'14年'15年'16年'17年 >>
1月2月3月4月5月6月8月9月10月11月
9月27日(日)「前橋プラザ元気21」にて実施しました。

◆レポート1「暗記の苦手な生徒たちに、基礎的な会話表現を覚えさせる」

見城昌平(高校・定)
 生徒たちは入学段階では、学力が十分ではなく、外国語(英語)の単位数も少ないため、1年次には基礎的な語彙や文法を学習しやすいように、コミュニケーション英語Ⅰを学習します。3年次では、文字を書く負担を減らすために、英語表現ではなく英語会話を学習するカリキュラムにしています。実は、英語会話を学習するのは就職試験を受ける多くの生徒たちが、人前で話すこのに慣れさせるという意図もあります。
 ただ、多くの生徒が元々人ときちんとした会話を避ける傾向があり、また、簡単な英語会話表現でも覚えるのが苦手な生徒、諦めてしまう生徒が多いのが実情です。
 そこで、「新英語教育」の実践記事を参考に、暗誦すべき会話表現の所々を虫食い状態にしたものを4種類(F/C/B/Aのグレード)用意しました。虫食い部分には日本語の単語が入っています。段階が進むにつれて虫食いが増え、自分の力で英語に置き換えて口に出す必要に迫られます。自分の力に応じて、グレードを選んで練習ができます。
 現在は最終段階では全部が日本語で書かれているグレードSも加えるようにしています。「そんなの無理!」と言っていた生徒もだんだんグレードSに挑戦するようになりました。
 各自が目標としたグレードで、クラス内の生徒が相手を変えながら、実際に「対話」の形で実際に声に出してみます。
 さらに全員の前で成果を発表させます。このときはプリントを見て下を向かないように、教室に用意したテレビ画面に自分の選んだグレードの虫食い文を大写しにして、カラオケのような感じで会話をします。
 虫食い部分でつまづくと、他の生徒がヒントを言ったりする場面もあります。

 練習の仕方がマンネリにならないような工夫も必要です。天気に関する表現のレッスンではシドニーの天気を尋ねて答える場面がありました。インターネットでシドニーの実際のその時の天気をディスプレーに表示して見せました。57°という気温の表示に驚く生徒に、華氏表示のことを教えたり、シドニーの位置を地図で探させ、季節が日本と逆であることなども確認させました。

 英語会話の他、通信課程で学習をしているコミュニケーション英語Ⅱの授業についても簡単な報告をしました。実際の授業時数が少ないので、生徒にぜひとも読ませたいレッスンを選んでいること、試験は授業内容に合わせており、「授業をしっかりと受けて、理解をすれば合格点が取れる」という気持ちを持たせるようにしています。

* * *

 授業でのICT機器の使用について、意見が出されました。コンピュータのデータを作るのに時間がかかることや、流れが速すぎると、生徒が付いていけない恐れがあること。また、過去のLL教室やコンピュータ教室の利用が必ずしも、効果的に使えなかったのではないかということ。
 さらにタブレットの使用での金銭的な負担や効果への疑問の意見も出されました。

 例会では、説明の補助にプロジェクターを使いましたが、それにつないでいるのは、スティック型パソコン(矢印の先。OSはWindows10)です。すぐ隣にある小型のスマートフォンよりもさらに小さなものです。
 授業の時と同じく、パワーポイントを起動して示しました。

 DVD-Videoの再生(内臓のMicroSDを利用)や、インターネット上の動画再生などもできました。


◆レポート2「英語と私/英語教育と私」

大浦暁生さん(元・大学)
 「新英語教育」に連載していた「英語と私」「英語教育と私」について、補足的に話をしてもらいました。
 初めて英語を習ったとき、最初は「ABC…」と文字の名前から教えられたのに、突然"This is a pen."を文字の名前と全く違う読み方で教えられて戸惑ったとのこと。このころはローマ字の学習がなかったのだそうです。

◆講読 "The Freedom Writers Diary"

 3学年の部分を読みました。せっかくの機会に人前で歌う事に躊躇してしまい、これからは黙っていては駄目だと決意をする生徒、兄の死にショックを受け、とても書けないという生徒、名ばかりの環境改善地区に住んでいて、あまりに酷い環境のため、やはり本当のことを書けないと訴える生徒たちの日記でした。




日時: 2015年9月27日(日)14:00 ~ 17:00
場所: 前橋プラザ元気21 5階・511学習室
 (部屋の呼称が4月から変更になりました。→平面図

前橋市本町2-12-1
 Tel 027-210-2199「中央公民館(前橋プラザ元気21内)」

別のウインドウを開き、より大きな地図で 前橋プラザ元気21を表示

※JR前橋駅から徒歩10分/中央前橋駅から徒歩5分

駐車場空き情報北側の道路を挟んですぐ向かいの立体駐車場の他、指定の駐車場があり、参加者は無料で利用できます。(上の地図の緑色の箇所) ただし、北隣の立体駐車場は混雑する可能性があり、入るのに時間がかかる場合があります。
駐車場空き情報(右のQRコード)
内容:
①ミニ実践交流
  • 必要があれば、プロジェクターやスピーカーを用意します。3日前までにご連絡ください。
  • お悩み相談もOK! 
    お互いの実践から学びながら、いま困っていること、これからの授業でやってみようと考えていることなども、遠慮なく話してください。

②講読『Freedom Writers Diary』
前の例会では講読ができませんでしたので。6月例会のつづきを読みます。p.142 Diary67からとなります。(過去に飛ばした、残ってしまったDiary57・66もできれば読みます。)
テキストをお持ちでない方でも、お気軽にご参加ください。
参加費: 会員=無料  未会員=資料代 300円
連絡・
問合せ先:
加藤彰男 クリックするとメーラが開きます。
見城昌平 クリックするとメーラが開きます。

PAGE TOP

(2015年8月23日掲載/9月28日更新)