■ 第34回八尾新英研(希望塾)1月例会
2013年1月
第34回八尾新英研「希望塾」御案内
とき: | 2013年1月11日(金) 18:30 ~(開場 18:00) |
ところ: |
近鉄八尾駅前 八尾プリズムホール4階研修室 (近鉄大阪線八尾駅前北側西武百貨店東隣) 大阪府八尾市光町2-40 Tel 072-924-5111
より大きな地図で 八尾プリズムホール を表示
|
参加費: (資料代) |
500円(学生300円)
(※普段着のまま、気楽にお越し下さい。) |
タイトル: |
公立入試の英作文なんか怖くない! &生徒も先生も楽しい教科書の扱い方 ~ユウ式英語授業の舞台裏すべて見せます~ |
講師: |
劉 崇治先生【八尾市立高美中学校】 【講師からのメッセージ】
いよいよ3学期をむかえるにあたり、1年間の授業の集大成をどのように行おうかと考えておられる頃だと思います。また、入試も近づいており、公立入試については、自由英作文問題に悩みを抱えている生徒も多いように思います。英作文指導は付け焼き刃では難しい面があります。そこで、私が今まで行ってきた英作文指導の実践をご紹介しながら、1年生から3年生までどのように作文指導を行うことができるか、生徒も先生も元気になる英語の授業についてお話をさせていただこうと思います。
<有名な実践例>
※その他、Speaking からWriting まで、教科書の扱い方も含め度肝を抜く実践が満載です! |
申込・問合せ: |
メールでお願いします。![]() |
(2012年12月30日掲載)
前回の第33回希望塾は西俣先生のパワフルな語りとすぐに試してみようと思える実践の数々に参加された方々も大満足でした。今回はわたくし劉が今まで明かしていなかった授業の舞台裏をたくさん話そうと思っていますので、お誘いあわせの上ぜひたくさんの方々のご参加をお待ちしております!