「新英語教育」2023年4月(644号)

 配布後2年を経た令和3年度版中学教科書。語彙も英文も多すぎる実情に,「次期指導要領の実施まで現場が持たない」という声が上がっています。どこをどう取り出して,重点化して教え,どこを軽く扱うかを検討する必要があります。各学年の教科書の特徴を明らかにし,扱い方の軽重,年間でどこを重点的に実践すればよいかなどについて,現場の声を元に編集部がまとめました。実践については,このような教科書に3年目の挑戦を試みた3つのレポートを紹介します。一つは,小学校で扱う単語が中1では既習として登場する「700語問題」への対処を,また思考力を深めたカンボジアとの交流,さらには「難しい」教科書の扱いを「楽しい」読み取りの授業へと工夫した授業です。
新英語教育2023年4月(644号)
最新刊およびバックナンバーの目次の、書評(Book Review)で紹介した本のリンクおよび最下部のAmazonへのリンクをたどって書籍やCDを購入していただくと、会の運営に貢献することになります。


特集 中学校教科書
3年目の挑戦!
 
⸙ STOP WAR! Bring Peace! ⸙

 中学1年のまとめ 
語彙指導から中学校英語へ
 新妻恵美子

 中学2年のまとめ 
盛りだくさんの語嚢と文法と
教科書本文をどう料理するか

 大栗健二

 中学3年のまとめ 
文法も語彙も,「難しさ」を
「深さ」にかえて

 植野 由希恵

 実践中学1年 
700語問題を考える
 高橋宏光

 実践中学2年 

Beyond Borders
社会×英語で学びを深める
 近藤 麻沙美



 実践中学1年 
「難しい」を「楽しい」へ
共につくる読みとりの授業
 羽野祐司




連載
今月の詩

Readers' Square―読者の広場

呼び名について ① New!
それでもやっぱり「〇〇先生」と呼んじゃダメですか?
 海木幸登

Essay ことば
「ことば」を取り戻す
 綿貫公平

仲間とともに学びを深める
~協同学習・学習集団づくりのすすめ
 第85回
協同(協働)学習をより広い学習者と先生に
連載8年目を迎えての座談会
 根岸恒雄,津田ひろみ,玉木志乃

学びを豊かにするICT・オンライン授業 第25回
ICT・オンライン授業で変わったこと
~変化を活かして学びをより豊かに~
 若松里佳



授業をおいしくするスマイル・レシピ 174
つながり合う喜びを育てる 
どこへでも行けるPassport
 駒崎未来

CREATIVE TEACHING
小学校英語の創造的な扱い方

NEW HORIZON Elementary 5
子どもたちと共に考える単元デザイン
Unit 6 What would you like?
 田鍋敏寿

CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方


1年 NEW CROWN
小学校英語から中学校英語へ!
 福島悦子


2年 ONE WORLD
Turn over a new leaf!~新2年生,新たな気持ち
で再スタート! まずは人間関係の構築から~
 小森 静

3年 Here We Go!
やる気いっぱいのスタートダッシュを大切に
~受け身を復習しつつ,世界の文化を学ぶ~
 齋藤 恵美子



CREATIVE TEACHING
高校英語の創造的な扱い方
3年生でパラグラフライティングに取り組むまで 学年全体での取り組みを積み重ねて
 西田陽子

入門期の英語指導を考える 第24回
奈良の学習法でつくる外国語学習
(2年生のしかの学習)
 朝倉慶子



英語教師のためのちょっと変わった言語学入門
第1講 New!
世界に言語が1つだったら
 大津由紀雄





英語教育にマクロの視点を 第13回
言語教育をマクロに捉えることの重要性
英語支配論と自己植民地化に抗するために
 大西里奈



授業に歌を 第236回
Pipes of Peace by Paul McCartney
 和田さつき



音声授業に深い学びを  第13回
Dear Promising Young Teachers
音声授業を通して「まだ見ぬ景色」を!
 浅野享三

新英語教育研究会
第59回全国大会 富山大会 現地だより
 第4回
富山大会ならではのシンポジウムにご期待ください!
 伊藤 晃,内堀 守

Book Review
『英語学習の科学』クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
『POSTCARDS FROM A BILINGUAL FAMILY
 日×米家族の11年』クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。


支部・サークルの活動から/掲示板

新英研の窓編集後記

 

Amazon.co.jpアソシエイトサーチ:   

Let's be positive and
creative in spirit!

PAGE TOP