月刊『新英語教育』について

新英語教育研究会の機関誌が、雑誌『新英語教育』(月刊)です。
全国で行われている実践や研究されている理論を手早く全国の読者に紹介したり、生徒の作品研究など、授業に役立つ内容や、現代の教育問題を掘り下げた記事などがいっぱいあります。特集テーマも現場の要求にあったものを取り上げてきています。
全国の書店で購入できます。会員になると毎月郵送されます。
次号(2025年12月号)予告
11月20日(木)発売

特集:教室は 認めあい 平和な世界を創る場所
~新英研第61回全国大会 東京大会~
去る8月、東京で昨年に引き続き対面と一部オンラインのハイ・ブリッドで開催され、全体で300名を超える参加を得て大成功に終わった新英研第61回全国大会の特集です。ユーモアにあふれ示唆深いアーサー・ビナードさんの記念講演のまとめ、開閉会行事・交流会・教材交流会とポスター・セッション・Peaceコーナーの様子など、大会のあらましを大会ルポで紹介します。対面と一部オンラインで行われたアラカルト講座・新英研分科会・テーマ別分科会について写真も交え再現します。また、大会参加者の皆さんの声もお届けします。









