TOP会の紹介>新英研ハンドブック第4版

■ 新英研ハンドブック

www.shin-eiken.com

 新英研の長い間の実践と理論のエッセンス、会の歴史などをまとめた冊子です。2006年7月発刊の第4版では、特に30項目の「Q&A」を充実させています。
 最新版は第5版です。

第4版 目次


新英語教育研究会47年のあゆみ
戦後外国語教育史年表
What ls Shin-Eiken?
全国大会・『新英語教育』・教研のあゆみ
全国大会の内容と特徴
新英研Q&A
 <理論編>A-1~4
 <実践編>B-1~19
 <授業作り編> C-1~7
分科会―到達点と課題―
中学・高校の授業

新英研Q&Aより


<理論編>
A-1「実践的コミュニケーション重視」をどう考えていますか
A-2 いつでも「英語は英語で教えるべき」でしょうか
A-3 新英研は「学力」とは何だと考えていますか
A-4 訳読中心の授業をどう考えたらよいのでしょうか

<実践編>
B-1 授業のウォームアップはどうすればよいでしょうか
B-2 単語の導入はどうしたら効果的ですか
B-3 高校での辞書引き指導はどのようにしたらよいですか
B-4 生徒の声を出させるにはどうすればよいですか
B-5 読める(発音できる)ようにするコツは何ですか(中学)
B-6 音声指導の基本は何ですか(高校)
B-7 授業に歌をとり入れるのはなぜでしょうか
B-8 どう映画を使ったらよいですか
B-9 授業にスキットや劇を取り入れるにはどうすればよいですか
B-10 自主教材はどのようにして作りますか
B-11 副読本をどう扱ったらよいですか
B-12 時事的な英語を授業で扱うには
B-13 教材の読みとりとは
B-14 授業で平和教育をどうすすめたらよいか
B-15 文法の導入で留意すべきことは何ですか(高校)
B-16 中学生に文法をどう教えたらよいですか
B-17 高校生に文法をどう教えたらよいですか
B-18 書けるようにするにはどうしたらよいですか(高校)
B-19 自己表現はどうやればよいですか

<授業作り編>
C-1 わかりやすく、見やすいプリントづくりは
C-2 英語通信はどのように書いたらよいでしょうか
C-3 楽しいペア学習!
C-4 授業にグループ活動をどうとりいれたらよいですか
C-5 宿題を継続的にさせるには
C-6 私語をなくし、生徒を授業に集中させるには
C-7 英語がとても苦手な生徒にどう対応したらよいですか

(2008年6月2日/2015年8月9日更新)

第4版|第5版