北海道新英研 第45回夏季研究会(2024年)
今年度は、8月9日(金)に市立札幌大通高校にて、編集委員でもお世話になっている根岸恒雄先生をお招きして、「今、どう協同(協働)学習を進めたらよいか、『個別最適な学び』も考えながら」と題して講演とワークショップを行います。
また、当日参加できない方のため、アーカイブ(編集した物を後日視聴できる形)でも視聴できます。こちらは500円で参加できます。また参加した方は無料でくり返し観ることが出来ます。
当日、札幌に来られてもいいですし、アーカイブで見られるのも良いかと思います。たくさんの皆様の参加をお待ちしています。
テーマ
今、どう協同(協働)学習を進めたら良いか
~「個別最適な学び」も考えながら~
開催趣旨
激的に変化し将来の予測が付かない時代(VUCA時代)において、日本の学校教育は学びのDX(教育デジタルトランスフォーメーション)と合わせた「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」という施策に変化しています。授業での ICT の利活用で「個別最適な学び」が進むように感じますが、授業における児童生徒が協同(協働)して学ぶ目的を、きちんと学ぶ時期に来ているのではないでしょうか。
今年の夏季研修会では、「協同学習のすすめ」の著者、根岸恒雄先生をお招きし、「今、どう協同(協働)学習を進めたら良いか?―「個別最適な学び」も考えながらー」と題して講演とワークショップを行います。グループ活動と実態交流を通して、学校でどう実践に生かすかなど、参加者みなさんのニーズを満たせる研究会にしたいと考えています。ぜひご参加ください。
大会名
北海道新英研 第45回夏季研究会
開催日時
2024年8月9日(金)10:00〜16:00
*18 時頃から参加者による交流会も企画しています。(任意参加)
会場
札幌市立大通高校 (札幌市中央区北2条西11丁目)
*上靴は不要です。
*来校時は公共交通機関をご利用ください。
講師
根岸 恒雄(ねぎし つねお)先生
1953 年群馬県生まれ。埼玉県内の中学校教諭として37年勤務。最後の8年ほどを英語授業・全校での協同学習に取り組み、実践内容を本、英語教育誌、講演等で発表する。退職後、埼玉大学大学院に進み、英語教育や協同学習を研究し同大学院教育学研究科修了。群馬県立女子大、大東文化大、千葉商科大等で英語科教育法と英語を担当。現在は新英語教育研究会副会長、事業部長、『新英語教育』誌編集委員、学びの共同体研究会スーパーバイザー等を務める。
『英語授業・全校での協同学習の進め~主体的・対話的で深い学びをめざして~』(単著、高文研、2019)
『協同学習を取り入れた英語授業のすすめ』(共著、大修館、2012)
『楽しく英語力を高める“あの手この手”教科書の扱い・歌・協同学習』(単著、三友社、2010)
『世界が見える“英語楽習”英語授業アイディア集』(単著、三友社、2005)
雑誌『新英語教育』、雑誌『英語教育』の「協同学習」特集等に執筆
参加料
当日会場でお支払いください
会員※:1,500 円(教員) 無料(学生)
未会員:2,000 円(教員) 500 円(学生)
- ※北海道新英研は当日入会でも会員価格で参加可能。
年会費3,000円で、夏冬2回の研究会への会員価格参加、会報(年4回)、月1回 Zoom例会などがあります。 - ※全国会員(年会費12,000円)は雑誌「新英語教育」が毎月届き、全国の英語教師による実践が学べます。
申込方法
以下のどちらかで申込みください。
【申込み〆切】8月2日(金)24 時まで
- ① Google Form で申込み
下記のURL か、右のQRコードで申し込む。
https://forms.gle/qpYvrxsoGjoaeYH47
- ② メールで申込み(問い合わせもこちらへ)
「名前、所属(学校等)、アドレス、参加方法」を下記までメールする。
アーカイブ視聴
<当日参加できない方、動画を視聴したい方へのお知らせ>
後日、講演録画をアーカイブ視聴できます。申込時に「録画視聴希望」と入力し、視聴料をお振込ください。編集が完了次第、動画 URL をお送りします。
録画視聴のみ参加(500円)、参加者で再度視聴希望(無料)
【振込先:北洋銀行札幌西支店(店番号 304)口座 4984522 ホッカイドウシンエイケン】
ダウンロード
本研究会のチラシ(PDFファイル)です。