『新英語教育』 2023年4月(644号)

2024年5月2日

 配布後2年を経た令和3年度版中学教科書。語彙も英文も多すぎる実情に,「次期指導要領の実施まで現場が持たない」という声が上がっています。どこをどう取り出して,重点化して教え,どこを軽く扱うかを検討する必要があります。各学年の教科書の特徴を明らかにし,扱い方の軽重,年間でどこを重点的に実践すればよいかなどについて,現場の声を元に編集部がまとめました。実践については,このような教科書に3年目の挑戦を試みた3つのレポートを紹介します。一つは,小学校で扱う単語が中1では既習として登場する「700語問題」への対処を,また思考力を深めたカンボジアとの交流,さらには「難しい」教科書の扱いを「楽しい」読み取りの授業へと工夫した授業です。

特集中学校教科書
3年目の挑戦!
 
⸙ STOP WAR! Bring Peace! ⸙

 中学1年のまとめ  
語彙指導から中学校英語へ
 新妻恵美子

 中学1年のまとめ  
語彙指導から中学校英語へ
 新妻恵美子

 中学2年のまとめ 
盛りだくさんの語嚢と文法と
教科書本文をどう料理するか

 大栗健二

中学3年のまとめ 
文法も語彙も,「難しさ」を「深さ」にかえて
 植野 由希恵

 実践中学1年 
700語問題を考える
 高橋宏光

 実践中学2年 
Beyond Borders
社会×英語で学びを深める

 近藤 麻沙美

 実践中学1年 
「難しい」を「楽しい」へ
共につくる読みとりの授業

 羽野祐司

 連載

● 今月の詩


● Readers’ Square―読者の広場


 呼び名について ① New!
それでもやっぱり「〇〇先生」と呼んじゃダメですか?
 海木幸登


● Essay ことば
「ことば」を取り戻す
 綿貫公平


 仲間とともに学びを深める
~協同学習・学習集団づくりのすすめ
 第85回
協同(協働)学習をより広い学習者と先生に
連載8年目を迎えての座談会
 根岸恒雄,津田ひろみ,玉木志乃


 学びを豊かにするICT・オンライン授業 第25回
ICT・オンライン授業で変わったこと
~変化を活かして学びをより豊かに~
 若松里佳


 授業をおいしくするスマイル・レシピ 174
つながり合う喜びを育てる 
どこへでも行けるPassport
 駒崎未来


CREATIVE TEACHING
 小学校英語の創造的な扱い方

NEW HORIZON Elementary 5
子どもたちと共に考える単元デザイン
Unit 6 What would you like?
 田鍋敏寿


CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方

 1年 NEW CROWN
小学校英語から中学校英語へ!
 福島悦子

 2年 ONE WORLD
Turn over a new leaf!~新2年生,新たな気持ち
で再スタート! まずは人間関係の構築から~
 小森 静

 3年 Here We Go!
やる気いっぱいのスタートダッシュを大切に
~受け身を復習しつつ,世界の文化を学ぶ~
 齋藤 恵美子


CREATIVE TEACHING
 高校英語の創造的な扱い方
3年生でパラグラフライティングに取り組むまで
学年全体での取り組みを積み重ねて
 西田陽子


 入門期の英語指導を考える 第24回
奈良の学習法でつくる外国語学習
(2年生のしかの学習)
 朝倉慶子


● 英語教師のためのちょっと変わった言語学入門
第1講  New!
世界に言語が1つだったら
 大津由紀雄


● 英語教育にマクロの視点を 第13回
言語教育をマクロに捉えることの重要性
英語支配論と自己植民地化に抗するために
 大西里奈


● 授業に歌を 第236回
Pipes of Peace by Paul McCartney
 和田さつき


 音声授業に深い学びを  第13回
Dear Promising Young Teachers
音声授業を通して「まだ見ぬ景色」を!
 浅野享三


 新英語教育研究会
第59回全国大会 富山大会 現地だより
 第4回
富山大会ならではのシンポジウムにご期待ください!
 伊藤 晃,内堀 守


● Book Review
『英語学習の科学』
『POSTCARDS FROM A BILINGUAL FAMILY
 日×米家族の11年』


 支部・サークルの活動から/掲示板


 新英研の窓編集後記


Let’s be positive and
creative in spirit!

2024年5月2日2023年

Posted by castle