『新英語教育』 2023年3月(643号)

2024年5月2日

 CFERは,「伝統的な4技能はコミュニケーションの複雑な現実をとらえるには不十分である」として新しく「7技能」を提唱しています。reception(①聞くこと ②読むこと),production(③話すこと ④書くこと)という4技能に,interaction(⑤話すやりとり ⑥書くやりとり)とmediation(⑦仲介)の3つを加えています。単に暗記し発表する活動をこえて,生徒の思考を促し,関わりあう力を高めるにはどうしたらよいでしょうか。理論とさまざまな実践から学びます。巻頭論文では英語教育における創造的な思考力を身につけるコミュニケーション活動について論じ,中高大の実践論文では, 異文化理解に向けた音声を通じた仲間とのコミュニケーション,「考えたくなる」生徒を育てる英語の授業デザイン,リスニング授業における仲間とのコミュニケーション活動を紹介します。

特集 思考を促す
コミュニケーション活動
 

 巻頭論文 
創造的思考力とコミュニケーション力
「新たな価値を創造する力」
 下島 泰子

 実践中学 
コミュニケーションって相手があるもの
ニュージーランドの生徒とつながる
 大越範子

 実践高校 
「考えたくなる生徒」を育てる英語授業デザイン
 徳長誠一

 実践大学 
リスニング授業にコミュニケーション活動を
「自分事化」をとおして「深い学び」をめざす
 津田ひろみ

今月の詩

Readers’ Square―読者の広場

定年後の過ごし方 第3回
英語読書会の話
 伊藤 晃

Essay ことば
ICT時代に―アナログでしか見えないこと
 萩原一郎

教室を豊かな学び合いの場に
~協同学習・学習集団づくりのすすめ!
 第84回
多様化する協同学習
日々の実践から柔軟で創造的な発展を
 大西里奈

学びを豊かにするICT・オンライン授業 第24回
ICT活用の展開・これまでとこれから
 工藤泰三



授業をおいしくするスマイル・レシピ 173
タブレットですぐできる国際交流
英語を使って世界中に友だちを作ろう!
 赤松敦子



CREATIVE TEACHING
小学校英語の創造的な扱い方

NEW HORIZON Elementary 5
国語の教科書をメインに, 母語から英語の
文字の仕組みを探る!
Unit 2 When is your birthday? Over the
Horizon ことば探険 ローマ字と英語
 渡辺 香代子



CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方


1年 Here We Go!
教科書から,世界に飛び出そう!
 妹尾 恵理子


2年 NEW CROWN Lesson 6 現在完了
励まし・目標・表現・探求・仲間
―生徒の学びと伴走! 出会いのある「テストの
取り組み」を―
 安部直子

3年 NEW CROWN
See you in five years!
~5年後の自分に向けたメッセージ作り~
 松本 志津子



CREATIVE TEACHING
高校英語の創造的な扱い方
セファール B1 レベルの英語力をめざして
~まずはリーディング力,リスニング力の向上から~
 石川 祐一郎



入門期の英語指導を考える 第23回
小中をつなぐ―教科書で考える―
 土屋 佳雅里

英語教育にマクロの視点を 第12回
英語教育は国際化を進めたのか
 久保田 竜子

確認!英語教育のキーワード ⑫
CEFR と Can-do リスト
~どのように活用していくのが理想?~
 工藤泰三・山崎寛山

人権と教材 第6回
米国公民権運動と Black Lives Matter 運動
 吉浦潤次



音声授業に深い学びを  第12回
4人班でリズムを楽しみ 心をつなげる小さな取り組み
 大栗健二



学びの源―みんな何から学んできたの? 第35回
出会いに感謝
教員生活を支えているもの
 高草木 直子



Youth Voice #19
平和のための誌上討論会
 田中 渡

ちょっと楽しい帯学習 第23回
アルファベットを読もう! 第3弾!
 安野寿美



小学校英語のリアル  第55回
外国語授業でのICTの活用あれこれ
 熊澤奈穂



新英語教育研究会
第59回全国大会 富山大会 現地だより
 第3回
記念講演 今井むつみさんに決定!
 内堀 守

Book Review
『英語教育論争史』クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
『韓国文学の中心にあるもの』クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。

支部・サークルの活動から/掲示板

2022年度「新英語教育」総目次

新英研の窓編集後記

STOP WAR!
⸙ Bring Peace! ⸙

考えたい・伝えたい
その動機と好機を
つかむ意識を

2024年5月2日2023年

Posted by admin_wp