『新英語教育』 2022年4月(632号)
英語の授業のその日のトーンを決めるのは,授業の始まり,オープニングです。新学習指導要領実施以後,高度化した教科書の内容と向き合い,楽しく勉強していくのは,今,難しくなっています。まずは,外国語の世界に子どもたちを誘う意識で,授業を組み立てられないでしょうか。先生が今日,どんな世界に連れていってくれるかを,子どもたちは楽しみにしているのではないでしょうか。今月の特集は「授業のオープニングの一工夫」です。「今日は何の日?」「英語の歌」「スモールトーク」など,さわやかで,生徒が楽しみにできるような,授業の始まりの一工夫を紹介します。新英研Googleグループからお気に入りの授業のオープニングを取材し,小中高大の実践論文で現場からの多彩な実践を紹介します。
特集 | 授業のオープ二ングの一工夫 |
―英語教師に哲学を |
読者のアイディア集
授業のオープニング
~私のお気に入り編~
まとめ 柏村みね子
実践小学校
オープニングで学びのエンジンをかけよう
こころをほぐす, Small Talk
土屋佳雅里
実践中学
生徒とともにワクワクできる授業を創るには?!
山口直美
実践中学
ビンゴで楽しく全員参加!
~こだわりのオープニング~
齋藤恵美子
実践高校
楽しい授業作りのために心がけていること
まずは教員が「心動く」教材を求めて
立石 斉
実践大学
私の「授業開き」
~英語嫌いのあなたもWelcome!~
植野由希恵
● 今月の詩
● Readers’ Square―読者の広場
● 授業の小ネタ紹介 第1回 New!
クイズ編
中西 毅
● Essay ことば
スピーキングテストを考える
大津由紀雄
● 教室を豊かな学び合いの場に
~協同学習・学習集団づくりのすすめ! 第73回
協同学習のすすめ―理論と実践―
佐藤 学
● ICT・オンラインで豊かな学びを保障する 第13回
ICTの光と影
連載2年目を迎えるにあたって
大西里奈
● 授業をおいしくするスマイル・レシピ 163
仮定法で表すThis is Me
~もしもの中に心のねがいが表れる~
角崎祐美
CREATIVE TEACHING
● 小学校英語の創造的な扱い方
NEW HORIZON Elementary 6
栄養士とコラボ! 給食に出すために
スペシャルカレーライスを考えよう!
Unit 6 Let’s think about our food.
南 勇輔
CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方
● 1年 Here We Go!
やっぱりコールは自己表現で
神志那 吉則
● 2年 NEW CROWN
方略で攻略! 教科書は壮大なRPG その1
生徒のやる気をメラゾーマ!
劉 崇治
● 3年 BLUE SKY
Unit 1 Food Cultures
食文化,食べることの多様性
伊藤智子
CREATIVE TEACHING
● 高校英語の創造的な扱い方
英語が苦手な生徒が即興的なアウトプット活動に
参加するための工夫
石郷岡 信成
● 授業に歌を 第230回
Permission to Dance by BTS (防弾少年団)
和田さつき
● Book Review
『多文化共生と夜間中学―
在留外国人数の教育課題―』
『公害スタディーズ―
悶え,哀しみ,闘い,語りつぐ』
● 支部・サークルの活動から/掲示板
● 新英研の窓/編集後記
Open your mind
before your mouth.
– Aristophanes