東京新英研 春の特別研究集会(2022年3月)

テーマ「生徒に寄り添い、興味をひきだす授業づくりの歩み」
~「 音声・映像とICTを効果的に活用して」中学・高校・ 大学 実践報告〜

 教える内容が大幅に増えた新教科書のもと、生徒に寄り添い「わかる」「英語って面白い」と(生徒が)感じられる授業づくりが、一層大切になっています。東京の外国語教育を取り巻く課題を知り、その中で生み出された「知恵あるstudent centerな実践」を学んでいきましょう。今回、大阪の吉浦 潤次さん に特別講演をしていただきます。吉浦さんは長年、音声・ 映像とICTを効果的に活用し、生徒の外国語に対する興味を喚起し 学習意欲をひきだされています。そして、中学校から 高橋友紀子さんに 高校から竹島さち子さん に、それぞれ実践報告をしていただきます。現場のリアルな思い、その中で育まれた 豊かな実践にたくさんヒントがあります。ぜひ、ご参加ください!

日時
2022年3月27日(月)11:30~16:45

●会場
オンライン(Zoom利用)で視聴、または会場に来場されるか選んでいただく形の開催です。

<会場>
草苑保育専門学校(東京都豊島区目白3丁目17-11)本校舎・3階大教室

JR目白駅徒歩5分
アクセス
駅前の通りを渡り、山手線沿いの道を池袋方向に200メートル進みます。左折して三つ目の角を右折して、直進して突き当りが会場校です。

















内容

「英語学習をあきらめさせないための試行錯誤を重ねて」
 新教科書、3観点評価で大きく変化した今年度。指導する語彙が増えたことに加えて、指導する文法内容も広がりました。教科書の移行で旧教科書1年から新教科書2年の内容で未習事項が多く、定着が不十分なまま2年生のスタート。小テストにも学習成果が見られず、このままではあきらめる生徒が増える一方だと危惧し、小さな工夫を重ねてきました。キーワードは、「ペアワーク、自己表現、共有」です。

外国語学習が私や生徒にもたらしたこと 英語教育の目的とは?
 外国語を学習したことで私に起きた変化は何だったのか、授業・英会話部活動・海外セミナーで生徒が生き生きしていたのはどんな時だったのかを振り返ることで、英語教育の目的について考えたいと思います。中学教科書の Reading の読みとりを共有し合う授業、アボリジニ文化等異文化体験、お花見での外国人へのインタビュー、紙芝居・劇・翻訳本づくり、YouTube の教材化、日々の授業でのペアワーク、高校教材の背景知識の補足などを取り上げる予定です。

 まずは私の研究分野のトピックをとりあげます。公民権運動の中でも学校教育に焦点を当てて、1957年にアーカンソー州リトルロックのセントラル・ハイスクールで起こった事件に触れます。9人の黒人生徒が白人のハイスクールに編入学したとき、教育のプロとして教師たちはどのように対応したのかということを事件の概要とともにお話しします。現在のアメリカや BLM 運動を理解する上でもきっと役に立つことと思います。授業については、生徒を感動させたい、生徒の心を揺さぶりたいという気持ちでこれまで取り組んで来たのですが、特に映像と共に使う英文教材について、教材選定の観点、さらに具体的な教材化の手順、また、生徒がグループで行う発表の取り組みなど実例を挙げて説明します。私自身、中学校教員からスタートしましたので、小学校・中学校の授業づくりにもヒントになると思います。しめくくりとして、昨今問題になっている教員の同僚性についても思うところをお話しします。

当日のスケジュール
(10:00~ 常任委員集合・準備)
(1)11:00~11:30 総会
(2)11:30~12:20 中学校レポート(高橋さん)(質疑を含め50 分)
(3)12:20~13:20 昼食休憩・教材バザール(バザールは12:40~)
(4)13:20~14:10 高校レポート(竹島さん)(質疑を含め50 分)
(5)14:10~14:30 休憩
(6)14:30~16:00 吉浦さんの講演 (質疑を含め90 分)
(7)16:00~16:10 インフォメーション・終わりのあいさつ

●申し込み方法

  • https://forms.gle/FGznPyyxunaRqWrJ8新型コロナ感染予防の観点から、会場参加かオンライン参加か選んでいただく形式となります。3月25日(木)までに以下のURLにアクセスして申し込んでください。
      https://forms.gle/ZQe8v9pZ5PbG2q8P9
    申し込みと入金が確認できましたらオンライン参加の方にはURLをお知らせします。
  • 注意 新型コロナ感染拡大に伴い、オンラインのみに変更になることも考えられます。直前までメールやこのページをご確認ください。会場ではマスクの着用をお願いします。

●参加費
一般の方 1,000円・学生 500円 
参加申し込みをされた方は、参加費を次の下記の口座に振り込んでください。
<東京東信用金庫  大島(オオジマ)支店
 店番 039 口座番号 0760100  ヨシオカ ジュンコ>

  • 東京新英研の支部会費2,500円の振り込みが可能な方は、同時にこの金額も併せて、振り込んで下さい。合計3,500円になります。

連絡先
新英研(新英語教育研究会)安野寿美

東京

Posted by admin_wp