■ 東京新英研11月例会
2001年11月
'00年'01年'02年'03年'04年'05年'06年'07年'08年'09年'10年 >>
9月11月
 冷たい雨のふる第2土曜日の1日、11月10日(土)足立10中にて「第51次東京教研」外国語部会(東京新英研11月例会と合同)が開催されました。
 参加者は23名、共同研究者に田中安行先生(白梅学園短期大学)を迎え、三友社の泉さん、本誌編集者の仲田さんも参加されました。

飾り

 毎年11月は恒例のミニレポート大会、今年も2曲の英語の歌と10編のレポートが提出され、縦横に質問や意見が飛び交い、話題の「少人数学級」「小学校の英語授業」のレポートもあり、大変充実した会となりました。

 ☆ Opening Song "Beautiful Name" ( Godiego )荒木好枝さん(忍岡中)

  1. 小学校で行った2回の英語授業 阿久津仁史さん(文京八中)
  2. 映画"Sixth Sense" でウオームアップを 平野寿美さん(葛西三中)
  3. 「家族はいま何を」〜現在進行形〜 福島悦子さん(練馬・谷原中)
  4. 演じて、感じて、考える "A Miller and a King" で「対立との向き合いかた」を学ぶ 柏村みね子(小松川三中)
  5. 苦しい!でも、楽しい英語劇!! 小塩潤子さん(常盤中)
  6. Show & Tellと映画"Long Walk Home"から 岩崎友紀子 さん(小松川三中)
  7. 今こそ平和を訴える〜週1時間の授業で〜 荒木好枝さん(忍岡中)
 ☆ Coffee Break Song "Africa" 指田 徹さん(田無一中)
  1. 少人数制授業を実施して〜その課題と今後の工夫 小美濃 博さん(小平五中)
  2. 連詩" On a fine morning in September " ができるまで 田中安行さん
  3. 英語教育は人間教育だ  玉木由美さん(瑞江三中)
 「どこまでも子どもを信頼する」玉木レポート、「子どもの成長課題を明確にすることで実践を立体化した」小塩、柏村レポート、「悩みながら、楽しみながら、経験を生かした教材研究が印象的な」平野、福島レポート、「平和・非暴力に迫る」荒木、岩崎レポート、「少人数、小学校英語などの緊急の課題への取り組みを紹介した」阿久津、小美濃レポート、という評を田中安行先生からいただきました。
 田中先生の連詩をはじめ、「同時多発テロ、アフガン問題を意識して、それぞれが日常の授業の中でできることを実に多様なアプローチで行っていること」へも驚きも感想の中にありました。「やっぱり11月はミニレポート大会だ」秋の1日、たくさんの収穫を心に、またもや祝杯をかかげた夕べでした。

(報告:柏村みね子)
(01/12/29)