■ 西三河サークル11月例会
2001年11月
 11月30日にサークル例会を開きました。参加は5人。

1 杉浦先生(高)

(1)スキット作り
 商業科では2クラス3講座でOCを行っています、医者にかかるというテーマでスキット作りに挑戦しました。テキストは医者と患者の会話です。最初はテキストの会話文を発表し、音声テストとしました。日本語まじりプリントを見ながら発表してよいが、アイコンタクトを忘れないように、と注意しました。
 その後、患者が医者に自分の病気の症状を伝え、医者が病名を伝え、処方する、という内容のオリジナルスキットをペアで作り、発表しました。これらのアクティビティ全部で4時間の授業を使いました。

2 外山先生(高)

(1)広告作り
 実際には存在しないけれど、あったらいいなあ、というリゾート施設を想像して広告を作ります。リゾート名、滞在期間、施設の中身(If you want .... , you can .....)、場所とアクセス方法などを書きます。テストに予告出題しました。

(2)たくさん言えた者勝ちゲーム
 単語テストを、読み練習でペアワーク式に行っています。25個の英単語と意味の書いてあるプリントを渡します。1人が英語を読み、相手がその語の意味を答えます。これを1分半で交代し、いくつ答えられるかを競います。

3 桑原先生(高)

(1)映画の台詞を利用して
 体験入学で、中学生を相手に30分の模擬授業をしました。映画の一部を見せて、台詞を覚えて演じる、という内容で行いました。映画は"Star Wars / Episode 1"のDVD版。
i.誰かに誰かを紹介する
ii.お母さんに自分のやりたい事をはっきり言う、という2カ所の台詞を取り上げました。
i.では、
 "Anakin Skywalker, meet Obi-Wan Kenobi."
 "Pleased to meet you." 
 "Pleased to meet you, too."
ii.では、
 "Can I ................., mom? I wanna do it." などを使って、ペア(グループ)ワークするようなタスクを考えました。生徒個人の名前はErin MillerとかAndy Reynoldsといった架空の名前にして、演じてもらいました。

(2)International Sounds
 AETのアイデアと、私の所有するCD音源を組み合わせたTTです。いろんな国の音楽を聴かせて、どの国の音楽かを想像させました。その国についてのヒントをAETが言います。
 取り上げた国は、パキスタン、モンゴル、韓国、シンガポール、オーストラリア、バングラデシュ、ギリシャ、アイルランド、ブルガリア、マリ、アルゼンチン、ブラジル、キューバです。

4 安井先生(高)

(1)Halloween
 ハロウィーンの頃のTTで、魔女の格好をして教室に行きました。カボチャではなく、柿で作ったJack-O-Lanternも持っていきました。授業では、AETが書いてくれたハロウィーンの説明文をみんなで読みました。AETには、Readingの授業でも、本文のQ&Aや、本文をダイアログ形式に書き換えたもの、英語を別の語で言い換えたvocabulary definition worksheetなどを作ってもらっています。

5 村瀬(高)

(1)Back To The Future
 教科書で"Back To The Future"が取り上げられていたので、4回に分けて映画を見ながら台詞の聞き取りをしました。1回で30分ぐらい進め、その中から1,2か所2,3分の場所を、15分くらいかけて繰り返し聞き取りします。聞き取りやすい所、日本語字幕と英語が違う所、よく使う表現などを選んでいます。また、映画の内容についてのQ&Aを日本語、英語で15問くらい作り、毎回の授業の最後に解かせました。 

連絡先:MURASE Toshihiro/村瀬敏浩