「新英語教育」2012年2月(510号)

今月の特集では,巻頭言で九州ブロックの歴史と今特集の実践の概要を紹介。実践では中学の実践として新英研の原点ともいえる教材"We Can Stand"の実践,地域の自主教材「恩讐の彼方に」の実践,国際交流の実践,歌を使った実践を紹介し,高校実践としてlCTを使った授業,12月8日をテーマにした毎年の実践など九州ブロックの優れた実践を紹介します。
新英語教育2012年2月(510号)
最新刊およびバックナンバーの目次の、書評(Book Review)で紹介した本のリンクおよび最下部のAmazonへのリンクをたどって書籍やCDを購入していただくと、会の運営に貢献することになります。
特集 教室の窓から世界をのぞいてみれば…
―九州ブロック特集

●巻頭言
平和と国際交流の実践あふれる九州!
 畠田ミツ子

●実践[中学]
水俣の少女を謡った自主教材
“We Can Stand”を伝える

 水野敬子

●実践[高校]
12月8日は何の日か
 柳原三男

●実践[中学]
『伝え合う力』を高める授業の創造
―4技能を統合した活用の場の設定―
 上田恭子

●実践[中学]
中学校における国際交流の授業
 糸山祐士/糸山京子

●実践[高校]
ICTを使った「できる授業」づくり
~電子黒板による視覚支援を中心として~
 立石 斉

●実践[中学]
「恩讐の彼方に」の教材化にとりくんで
 羽野祐司



今月の詩

Readers' Square―読者の広場

通信制高校がある 第2回
 高師洋子

Essay ことば
A friend in need...
 大津幸一

新英研の宝×教材のチカラ 連載35回
愛と平和の心を育む英文教材 Edith's Story
 島崎嗣生

新英研カフェ 連載第22回
<地球紀行>『諜報活動報告書』
 磯 悦子

授業をおいしくするスマイル・レシピ 41
Yummy-Yummy-Yummyコンテストをやろう!
 根岸恒夫
新英研創立52年 英語教師として歩くための24章 第9章
週末は学校を出て、例会に行こう!
 柏村みね子

光ることば―授業に生きる英文資料 連載78【最終回】
How Strong is Love?
 安野寿美
CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方


1年 NEW HORIZON
違っていることがおもしろい
 太田垣 靖

2年 Sunshine
「これやって何になるの?」とは言わせない!!
 城 由美子

3年 NEW CROWN
中学英語「学び」の集大成として
 久家礼子

高校英語の創造的な扱い方
英語の歌の取り入れ方 3つの提案
 和田さつき


授業に歌を 連載171
A Hazy Shade of Winter
 和田さつき



みんなで創る小学校英語 連載第23回
世界のどこへ行きたい?
 山中のり子

新英研第49回全国大会現地便り 第2回
命と命が輝きあう希望の明日へ
 角崎祐美

Book Review
日本人の英語力クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
クラスづくりの極意クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
マルチ言語宣言クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。

吉原令子の本棚 第5回
 吉原令子

支部・サークルの活動から掲示板
新英研の窓編集後記

To and Fro 連載58
 左京育雄


つれづれなるままに 連載58
 森山淑夫
Amazon.co.jpアソシエイトサーチ: