「新英語教育」2004年1月(413号)

 
新英語教育2004年1月(413号)
最新刊およびバックナンバーの目次の、書評(Book Review)で紹介した本のリンクおよび最下部のAmazonへのリンクをたどって書籍やCDを購入していただくと、会の運営に貢献することになります。
特集 英語で学ぶ平和と非暴力

●巻頭論文
Many Small Actions for Peace!
 ―今、教室でできる7つの視点―  柏村みね子


●中学実践講座
中学校で平和の自主教材を扱って
 ―新英研神奈川支部例会報告より―  和田さつき


●高校実践報告
生徒の心を育てる教材を
―Charlotte's Speech、広島平和宣言、そして英語の歌で―
 冨樫和子


●こどもピースサミット
広島の子どもたちの『平和への誓い』
―峠三吉の願いを世界に―
 小美濃 博・柳沢民雄


●from museum
John Lennon Museum 探訪
 鈴木政浩


●インタビュー
憲法9条を世界に広めよう
―オーバビー博士にインタビュー―
 奈良勝行

JOY OF TEACHING

今月の詩
  "Up-Hill"

授業に歌を (105)
Shape of my heart
 根岸恒雄

映画で学ぶ楽しい英語の授業 (19)
となりのトトロ
 清水由紀子

教科書の中の国々 (60)
ベトナム社会主義共和国


ESSAYS
Essay ことば
インターネットで世界を変えよう
 大石又七

TIPS
授業で使える英文資料 (11)
Mushroom Omelette
 黒丸栄子

LETTERS & INFORMATION
Reader's Square―読者の広場―
新英研第41回全国大会現地便り
新英研冬のブロック合宿研究会一覧
支部・サークルの活動から/掲示板
新英研の窓編集後記

Book Review
『崎陽のあらし』
『英語の授業づくりアイデアブック 10』
新刊紹介/話題の本Pick Up
辞・事・詞・文典 見聞録/LV Review
私のおすすめBest3

VIEWS
日・米の教科書にみる「聖徳太子」とその周辺(4)
「天皇」と「日本」の名称(1)
 田村 泰

様変わりした現場から(9)
多忙化と選別化を招く絶対評価
 塚本志げ子


中学教料書の創造的な扱い方
1年 Active. Comm
何をしているのでしょう?
―現在進行形―
 西野孝子
2年 TOTAL ENGLISH
自己表現で夢を分かち合おう
 中川智子
3年 Sunshine
えりも岬にドラマがあった
 大口雅也
高校英語の創造的な扱い方
定時制で英語の授業を成り立たせる
熊本新英研サークル 柳原三男
Amazon.co.jpアソシエイトサーチ: