■ 東海ブロック集会

2006年

2006年 東海ブロック合宿研究集会


  1月7日〜8日の2日間、蒲郡にて東海ブロック研究会を開き、参加37名という盛況な会になりました。

記念講演『中学英語の年間計画と評価』

平野寿美(東京新英研)
 授業崩壊で苦闘した毎日、でも「何言ってんのよ。まだ15じゃない」と言った平野先生の言葉に、口答えがなかったことに「彼らも絶望しているのかも。やり直しを心の底で願っているのでは」と。そこから英語の授業作りに復活したお話は心に響きました。

各県報告


愛知報告

三浦照代(岡崎南中) 「英語教育でどんな子を育てるか」
 生徒たちが作った折り鶴は平和の願いを込めて世界中に届けられ、「平和を願う心が生徒の中で根強く育ちつつあると確信している」という熱いレポートでした。

瀬古茂生(桜台高) 「英語嫌いの生徒のモチベーションアップをはかる」
 子どもたちが楽しみにしているという授業のActivityの紹介。

静岡報告

粕谷たか子(島田商高) 「配った集めたピースメッセージ・・・ワシントン、ニューヨークで」
 昨年5月、生徒達が書いたピースメッセージを抱え核兵器廃絶要請NPT派遣団の一員として米国へ渡った粕谷先生の報告。

絹村俊明(藤枝東高定) 「定時制で英語劇にとりくんで」
 「英語劇」で心身ともに硬い生徒達を揺り動かしたいという願いは足かけ3年をかけて合同文化祭での公演成功に結実。

岐阜報告

磯海智沙・座馬惇子(長良養護) 「自己表現ができる生徒をめざして」
 磯海先生は、自分の気持ちを臆せずに発信できる自信をつけさせる授業づくり、座馬先生は、障害を持った子どもたちが困難を乗り越え、英語劇を成功させた発表。

井深晴夫(島中) 「どうする小学校英語」
 平成16年度から岐阜市全ての小学校3年生以上を対象に始まった『英語科』の授業実態とその多くの問題点についての報告。  日比美保・浅野和子(東安中)「show&Tell」 自己表現に重点を置いた実践報告。

三重報告

藤田賢(飯野高) 「英語コミュニケーション力を育てる取り組み」
 前半は、コミュニケーション能力の理論的まとめ、後半は、言語活動やタスク活動の実践報告。

(連絡先:弘山貞夫)
(2006年5月15日)



日 時: 2006年1月7日(土)13:30〜8日(日)14:00
会 場:
1/7(土) 蒲郡荘
(蒲郡市港町21-4電話0533-68-2188)
1/8(日) 西浦温泉「ホテルたつき」
(蒲郡市西浦町大山25電話0533-57-5111)
会 費: 参加費2,000円(2日参加)、1,000円(1日参加)
宿泊費9,000円(1泊3食付:1/7夜 1/8朝・昼)
内容:
(7日:蒲郡荘)
14:00〜15:30 記念講演:平野寿美さん(東京新英研)
『中学英語の年間計画と評価〜どんな力を子どもたちにつけたいか』
15:40〜18:30 各県からのレポート 
(8日:ホテルたつき)
9:00〜12:00 各県からのレポート
12:00〜14:00 昼食および全国大会会場下見
申込締切: 12月20日(火)